庭の様子 
2014/06/06 Fri. 12:31 [edit]
こんにちは♪
バラが最盛期で嬉しいやら、忙しいやら・・・。
バラが咲くと花がらの作業に追われてしまって、バラは今後少なくしようと思う今日この頃・・・。
それでも咲くとやっぱりバラは綺麗ですね。

蕾をたくさん持って咲き始めたかと思ったら翌日に蕾はほぼ全部、クッタリ・・・。
きっとテッポウムシの仕業でしょう。
全ての蕾をカットして木への負担を減らして様子見ることに。
500円の新苗から育てたガーディナル。
10年近く経つでしょうか。
なんとか頑張ってほしいものです。

バラが咲くと脇役に回ってしまう他の花達。
なんだろう・・・。
ホッとする。
category: * MYガーデン全体
コメント
mitiさんへ
mitiさん♪
こんばんは☆
梅雨入りして長野もシトシトしています。
バラの花殻の作業が大変です。
ペインテッドセージってホルミナムが別名なんですね。
検索しちゃいました。
私も大好きな花です。
色味や姿がなんとも良いですよね。
私は苗から育てましたが種を採ってみようと思います。
mitiさんとは花の好みが一緒のような気がします。
また良いのが会ったらUPしてください。楽しみにしています。
lika #- | URL
2014/06/09 21:47 | edit
こんにちわ~
バラのお世話大変だけれど お花みると吹っ飛ぶのよね
そしてまた連れ帰っちゃう・・
他のお花たちも満開ね
ホルナミム 好きなお花
何年も毎年種をまいてたけれど ここ最近はまいてないわ
また会いたくなりました
種 さがしてみようかな
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/494-6e73d726
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |