fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    オズ はじまりの戦い  

    昨夜、次女と映画を観に行ってきました。

    002.jpg 
    映像がとっても綺麗で夢の国に来たかのようでした。

    ストーリーもなかなかでしたよ。

    オズと冒険を共にする羽の生えた猿『フィンリー』がとても可愛かった。

    フィンリーのグッズが売っていれば即買うのになぁ・・・。

    レイトショーで行ったのでグッズ売り場は閉っていました。残念・・・。

    色とりどりの草花と幻想的な世界にウットリな私でした。

    3Dで観たのでちょっと眼が疲れました・・・。






    category: * ちょこっと おでかけ

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    サンクゼールの丘  

    今日はお休みでした。
    前々から気になっててお友達とランチをしに行きたかった所へ。

    サンクゼールの丘です。
    家から1時間もかからない所にあるのに行ったことがなかったのが不思議なくらいですが・・・。

    サンクゼール サンクゼール (2)
    プロバンス風の洋館がとっても素敵


    ブドウ畑 (2) ブドウ畑
    葡萄の種類が違うのでしょうか。
    まだこれから収穫するものと収穫が終わり紅葉した葡萄の葉。


    デリカッテセン・コーナー 店舗の外
    広々とした空間がとっても居心地がよく       外には綺麗に咲いたシュウメイギク



    自家製ソーセージの盛り合わせセット 自家製ハムサンドセット
    こっちは私が・・・。                   こっちはお友達。
    ジューシーなソーセージも手の込んだハムもとても美味しかったです。


    バラとハーブ サンクゼール・チャペル
    ワイナリーレストラン・サンクゼール 丘からの眺め


    長野の市街地よりちょっとお山なので午後は肌寒かったですが、空気も良くお腹も心も満足。
    お山の紅葉の写真を撮りそびれてしまいましたが、紅や黄色に染まった山々がとても秋の深見を醸し出していました。
    久々にゆったりした気分になりました。

    恩師にワインのお土産を。
    自分にはガーデニング雑貨。
    買っちゃった

    今度は初夏に来てみたいかな。


    category: * ちょこっと おでかけ

    thread: 趣味と日記 - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    戸隠へ  

    9月16日(金)にいつものお蕎麦を食べに「よこ亭」に行ってきました。



    9月5日~13日までの間、また父入院をしていました。
    今回は腹部大動脈瘤の手術でした。
    前回の心臓の手術に比べたら術後の不穏も少なく経過は良好でした。
    たまに変な言動はありましたが・・・。
    その入院中に「あれが食べたい、ここに行きたい。」という欲望があって
    「退院したらね。」と言い聞かせていたので
    第一希望のお蕎麦を食べに行ってきました



    よこ亭 
    せっかくだから戸隠までいってみよう~。
    ってことになり、飯綱~信濃町(黒姫)~戸隠へ

    信濃町にある八百屋さん
    「あおぞら八百屋」って感じの・・・雪のないシーズンしかやってないと思います。
    焼きとうもろこしを店内で食べられます。(店内っていうのか・・・)
    漬物やお茶のサービスもあります。
    そこで一休み
    鯉 池があって錦鯉がいました。

    ぶどう モモちゃん
    野放しのブドウ                     知り合いのご夫婦に会いました。
                                  チワワのモモちゃん 8歳



    戸隠に向かう途中に湧水の出ているところがあります。
    去年は4~5回、汲みにきました。
    湧水 青ガエル
    すごく冷たくてちょっと手を入れただけで痛くなります。
    このお水で入れたコーヒーが美味しいです


    戸隠・奥社
    奥社案内 
    【クリックすると拡大します。】

    駐車場に車を止めてすぐわきの休憩できるテントで父(爺)は待っていました。
    私と母で奥社の入り口まで行きました。


    奥社入口 セリの花
    (婆)・・・撮ってほしかったようです     

    ?? ヒゲウメバチ草
    綺麗な山野草が咲いていました。


    熊笹ソフト 
    緑の中で食べた熊笹ソフトクリーム
    美味しかった
    「じじの分も買っていかなきゃ可愛そうだね。」
    は自分のと爺のソフトクリームをもって先に歩いています。

    それなのに・・・とっくに爺は一人で買って食べていたのでした
    さすが食いしん坊(結局2個、たいらげた



    私が戸隠で一番好きな場所
    鏡池です。
    案内 
    【クリックすると拡大します。】


    鏡池と戸隠山 
    【クリックすると拡大します。】

    戸隠山が一望できて吸い込まれそうなくらい美しい所です。


    松ボックリ 



    ドングリ ???
    お山の方が秋の訪れ早そうです





    category: * ちょこっと おでかけ

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    お蕎麦&お花見  

    ゴールデンウィークです。

    そして今日はお仕事お休み。

    お天気も良いし、爺と婆と3人でお出かけしてきました。

    長野と言ったらお蕎麦。

    実家から車で30分くらいの所のお蕎麦屋さん【そば処 よこ亭】に行ってきました。



    よこ亭 
    ここのお蕎麦はこしがあって美味しいです。

    地元のそば粉100%です。

    11時過ぎに行ったのにすでにたくさんのお客さんが居ました。

    食べ終わる頃には長蛇ではないけど並んでいました。

    県外ナンバーの車もたくさん。




    美味しいお蕎麦を頂いてその後、近くに有名な桜があるので行ってみました。

    【地蔵久保の大山桜】

    大山桜 (2)
     
    まだ満開ではなく9分咲き。

    ソメイヨシノよりもピンクが色濃く鮮やかです。

    イチデジを構えている方々がいました。

    ちょっと羨ましい・・・。

    きっと綺麗に写せるんだろうな。

    私のデジカメではこんなもんだわ・・・。



    可愛い?美しいワンちゃんが居ました。

    私はこっちの方に夢中でした。

    ワンコ 
    アフガンハウンドっていうワンちゃん?

    お聞きしたのに忘れてる・・・。

    頭の毛が長いので後ろに一つに結わえていました。

    大人しくて良い子でした。




    category: * ちょこっと おでかけ

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    臥竜公園さくらまつり  

    昨夜、お隣の市(須坂市)の臥竜公園のさくらまつりへ行ってきました。

    長女と父、母、私の4人で

    本当なら日中に行きたかったのですが私が日勤だったため夜になってしまいました。

    流石に日曜日だったせいか駐車場は満車でした。

    臥竜公園に来るのは久々です。

    子供が小さかったころはよく遊びに来ていました。

    この公園の中に動物園があってハッチが有名ですが、知名度が上がる以前のこと。

    なので生ハッチに会えず終いになってしまいました。



    夜桜 


    夜桜 (2) 
    屋台がたくさん出ていました。


    枝垂桜 
    この枝垂桜あまりにも見事で怖かった。

    かなりの大木です。


    爺婆 


    仲店に入って、おでんとモツ煮・・・爺は熱燗を。

    ほろ酔い気分ですね。

    糖尿病の爺・・・今日は特別だよ


    桜は調度、満開でした。

    昼間ならもっと綺麗に見れたのかな?

    節電のためライトアップはしていませんでした。

    それでも屋台の明かりで綺麗な桜が見れてよかった~。






    category: * ちょこっと おでかけ

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ