fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    アプリで楽しむ  

    フレームのアプリで遊んでみました。

    色々 
    まずはお試し。

    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    母の日  

    1週間ほど前から持病の左ひざの関節が痛くなりました。

    ここ数年はだましダマシでなんとかなっていたのですが、正座をしたときにどうやら軽くひねっちゃったようです。

    それと強風の被害にあったバラの誘引を直したのも原因かも。

    その日から何となく痛みを感じて、一昨日・昨日の仕事がハードだったのもあり膝が腫れて痛みも↑。

    階段の上り下りもやっとこの状態になってしまいました。

    こりゃ~やばいぞ!

    明日はまた仕事だし、今日しかないと思い当番医に行ってきました。

    案の定、炎症を起こしていて水も溜まっていました。

    水を抜いてもらいステロイドの注入。

    水は血性でした↓(へこむ)

    今回で3回目、いつも血性なのでしっかり精査したほうがよいでしょうと言われました。

    現在は階段をなんとか上れるようになったので元気ですよ。

    様子見て、いずれちゃんと診てもらうようにします。




    さて♪

    今日は母の日ですね。

    ん?私の日ってことでしょうか。

    カーネーション花束 
    長女からのプレゼント
    このカーネーションとっても変わった色をしていて私好みでした。
    ミルクティーで中心に行くほどうっすらピンクが入った色です。
    グリーンはユーホルビアかな?


    バラ花束 
    二女からのプレゼント
    インパクトのあるバラです。
    二女らしいなっ。


    膝の痛みは吹っ飛びました。
    どうもありがとうね。
    あらためて自分の身体を大事にしないといけませんね。




    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    すずらん  

    我が家の東側の小さい庭の縁にすずらんを植えています。

    今年はたくさん花が咲きました。

    甘くないスッキリとした香りが辺り一面漂っています。

    しかし、夫の仕事の道具や物置のせいで景観が悪い!

    せっかく綺麗に咲いているのに人目に触れることもなくかわいそう。


    それならば、うちの中で私がじっくり見てあげようと思いました。



    すずらん 
    花の茎を引っ張るとつる~っと抜けるのですごく贅沢にたくさん摘んできました。

    家の中がとてもいい香りです。


    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    オナガ  

    段々と春の気配を感じるようになってきました。

    昨夜は雨が降って雪がだいぶ融けました。

    庭の雪もほとんどなくなりました。

    もう積もるほどの雪は降らないかな?

    今日も日中は日差しが春っぽくてちょいちょい庭を窓越しに見ていました。

    騒がしく鳥が飛び交っているので見るとオナガでした。

    まさかうちの庭に来るわけが・・・。



    オナガドリ 

    オナガドリ (2) 
    なんと!オナガがリンゴを食べに来ていました。

    私は幼少の頃からこのオナガが大好きなんです。

    この青い羽。すごく綺麗で吸い込まれるよう。

    存在感のある大きさで、物語にある『青い鳥』ってこの鳥なんじゃないかって思っていました。(幼少期ねっ)

    でもこんなに大きな鳥じゃないような・・・。

    青い羽が立派な尾まで続いていて、見るたびに感激しています。

    見かけるたびに今日は良いことがある!って感じ。

    これからも色々な野鳥が来てくれることを期待するおばさんです。



    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    ヒガラさん♪じゃなくてシジュウカラさんでした。  

    先日作った落花生のリース。

    あれから全然変わりなし・・・。

    と、思っていたらやっと来てくれました♪

    日雀 

    日雀 (2) 

    器用に口ばしで殻をつついて中のピーナッツを美味しそうに食べていました。

    可愛いですね。

    良く見ると後頸部が黄色です。

    鳴き声もとっても良い音色です。

    これから覗き見が楽しくなります・・・。

    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 8

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ