fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    *唐ごまみずま*  

    唐ごまみずま 唐ごまみずま (2)
    【唐ごまみずま】
    リキヌス コンムニス 'インパラ'
    (Ricinus communis'Impala')

    国華園で買った種です。
    10個ほど入っていました。
    蒔いた時期は忘れてしまいましたがかなり大きな種でした。
    葉の色や実の形が変わっていて惹かれました。
    葉は渋くて綺麗な色です。
    実はトゲトゲしていて雑草の「バカ」っていう服にくっ付く草に似ています。


    実家にも苗を持っていき、勝手に庭に植えておきました。
    父が「なんであんなのが生えてきたんだろう?」と、言っていました。(笑)
    「ヒマといって昔は油を採るために植えていたのを見たことがある・・・。」と。

    いたずら気分でした。

    スポンサーサイト



    category: * 種蒔き~その後

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    がんばるんだよ~♪  

     

    アンジェラさんから頂いた種の成長です。

    定植して3週間ほど経ったでしょうか。

    大分、しっかりとした株になりました。

    そして!更にこの冬を越すことで充実した強い株に育つことでしょう。

    冬の寒さに耐えてがんばるんだよ~。

     

     

     

    CIMG3550.jpg 

    手前が・・・「シノグロッサム ミステリーローズ」

    右側が・・・「ダイアンサス ブラックベアー」

     

    来春には、可愛いお花を見せてくれるかな♪

     

     

     

    CIMG3549.jpg 

    寂しくなった我が家の庭をパンジーが華やかにしてくれています。

    こんな色に弱い私。。。

     

    category: * 種蒔き~その後

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    苗の生長♪  

    アンジェラさんから頂いた種を蒔いてから何日経ったのでしょう・・・。

    苗らしくなってきました。

    生物ってすごいです。

    子孫を残す生命力、あんなに小さい種だったのに自分達それぞれちゃんと存在をアピールしています。

    CIMG2465.jpg 

    シノグロッサム・ミステリーローズ

     

    CIMG2466.jpg 

    ホロホック ニグラ

    二葉がしっかりしています。

    その間からギザギザの縁の可愛い葉っぱ。

     

    CIMG2467.jpg 

    エキウム・ピンク・ベッダー

     

    CIMG2468.jpg 

    ダイアサンス・ブラックベアー

    間引かなきゃいけなくなりそう・・・。

    どうしよう。。。

     

    自分で蒔いた種・・・ある程度に成長した苗を間引くのにとっても、とっても、抵抗があり今までに何度も失敗しているのになかなか出来ないでいます。

    今回もそうです。

    でも、勇気を出して間引きます。

    大事な種から大事な苗に・・・するために。

    category: * 種蒔き~その後

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    芽が出ました♪  

    先日、アンジェラさんから頂いた種が芽を出しました。

    植物の種類で発芽の時期が違うんだね~。

     

    CIMG2262.jpg  CIMG2263.jpg

    ホリホック ニグラ

    頂いた種の中では一番大きい種でした。

     

    CIMG2265.jpg  CIMG2264.jpg

    エキウム・ピンク・ベッダー

    可愛い双葉です。

     

    間引き・・・そのうちしなければいけないけど、なかなか出来ない(涙)。

     

    6種類蒔いた内、発芽したのはこの2種類。

    他の種はいつ頃芽を出すのかな~♪

     

    category: * 種蒔き~その後

    tb: 0   cm: 2

    種を蒔く♪  

    昨日!アンジェラさん(私の師匠)からの種が届きました♪

    私・・・昨日から♪  ウッキッキ~♪ になってます~。

    早速!種まきするぞ~!

    ではでは~~~。

     

    CIMG2191.jpg 

    見てみて~~~♪

    こんなに頂いてしまいました。

    他にも欲しいものたくさんあったけど・・・。

    絞りに絞って・・・7種類

     

    CIMG2192.jpg 

    タグも作りました。

    ルンルン♪

     

    CIMG2193.jpg 

    あれれ~~。

    土が足りないかも~~。

    まっ!いいか~。

    またまた、蚊の攻撃に遭いました。

    でも、そんなのお構いなしです。

     

    CIMG2195.jpg 

    お水をあげてねっ♪

    これから忘れずにお水あげなきゃね。

    みんな~がんばるんだよ~。

    今日からおか~さんはLikaさんよ。

     

    「頭・・・大丈夫か~!?」

    って娘に言われそうです。

     

    では・・・まじめに。

    アンジェラさん、ありがとね~♪

    大事に大事に育てま~す。

    成長経過も随時UPしますねっ。

     

    category: * 種蒔き~その後

    tb: 0   cm: 6

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ