ガールマグノリア 
2013/04/15 Mon. 21:56 [edit]
我が家の桜の次にシンボル的な木。
ガールマグノリア
もともとモクレンは好きなお花でしたが、このガールマグノリアっていう名前に惹かれて購入したのは10年前。
あまり大きくならず小さな庭にも植えられると書かれていました。
なのに・・・。
こんなに大きくなっちゃった。
東側に3本植えています。
もっと植えてあるように見えるのは枝分かれしているから。
この蕾、ヒヨドリさんが好きなようで、食べてしまうそうですが我が家ではその被害はありません。
とっても良い香りでこのくらいの咲き方が一番綺麗です。
薄紫で名前にピッタリ。
ガールマグノリア
もともとモクレンは好きなお花でしたが、このガールマグノリアっていう名前に惹かれて購入したのは10年前。
あまり大きくならず小さな庭にも植えられると書かれていました。
なのに・・・。
こんなに大きくなっちゃった。


東側に3本植えています。
もっと植えてあるように見えるのは枝分かれしているから。
この蕾、ヒヨドリさんが好きなようで、食べてしまうそうですが我が家ではその被害はありません。
とっても良い香りでこのくらいの咲き方が一番綺麗です。
薄紫で名前にピッタリ。
ガールマグノリア
1950年代、ワシントン花木園が育成した品種群の名称。
シモクレンとシデコブシの交雑種で、花は小型。剣弁で赤紫色の花を数多く咲かせます。
‘アン’、‘ベティ’、‘ジェーン’、‘ジュディ’、‘ピンキー’、‘ランディー’、‘リッキー’、‘スーザン’の8種がある。
すべて女性の名前なので「ガールマグノリア」と総称されます。
我が家の桜 
2013/04/07 Sun. 14:44 [edit]
マグノリア 
2012/05/03 Thu. 23:35 [edit]
新築した年に植えたマグノリア
今年で10年目
年々大きくなってしまって、困っています。
花はとっても可愛いし綺麗だし良い香りもするのだけれど・・・。
今年が一番見事に咲きました。
これは4月25日に撮影
5分咲き・・・ってとこかな。
急に暖かくはなったけど、急に咲ききってしまうことなくまだ咲いています。
しかし・・・
花びらが散ってすごいことになっています。
雑草もぼうぼうです。
こりゃ~なんとかせなあかん!
だけど・・・めんどくさ~!
と・・・見て見ぬふり。
こっちは道路側なので通る人の目が・・・。
ってなわけで、掃除しました。
壁の方に回って、かき集め、服はごみが付くし、髪はバラの棘にひっかかるし大変でした。
2時間?くらいかかって綺麗になりました。
毎年、この花びらのお掃除&落ち葉のお掃除が一苦労です。
こんなに大きくなるなんて思わなかったし、年に2回のお掃除も予測なんてしてなかったぁ~。
分かってたら植えなかったのになぁ・・・。
だけど、マグノリアの香りとヒイラギナンテンの花の香りの中で良い気分でお掃除できました。
良い汗もかいたし。
近所の方々には「綺麗だねぇ。」・・・って言ってもらえるし。
まぁ・・・いいかな。
この後、風が吹くたびにパラパラとまた花びらが・・・。
ふぅ~~~(ため息)
今年で10年目
年々大きくなってしまって、困っています。
花はとっても可愛いし綺麗だし良い香りもするのだけれど・・・。

今年が一番見事に咲きました。
これは4月25日に撮影
5分咲き・・・ってとこかな。
急に暖かくはなったけど、急に咲ききってしまうことなくまだ咲いています。
しかし・・・

花びらが散ってすごいことになっています。
雑草もぼうぼうです。
こりゃ~なんとかせなあかん!
だけど・・・めんどくさ~!
と・・・見て見ぬふり。
こっちは道路側なので通る人の目が・・・。
ってなわけで、掃除しました。
壁の方に回って、かき集め、服はごみが付くし、髪はバラの棘にひっかかるし大変でした。

2時間?くらいかかって綺麗になりました。
毎年、この花びらのお掃除&落ち葉のお掃除が一苦労です。
こんなに大きくなるなんて思わなかったし、年に2回のお掃除も予測なんてしてなかったぁ~。
分かってたら植えなかったのになぁ・・・。
だけど、マグノリアの香りとヒイラギナンテンの花の香りの中で良い気分でお掃除できました。
良い汗もかいたし。
近所の方々には「綺麗だねぇ。」・・・って言ってもらえるし。
まぁ・・・いいかな。
この後、風が吹くたびにパラパラとまた花びらが・・・。
ふぅ~~~(ため息)
桜 
2012/04/25 Wed. 21:30 [edit]
数日前から急に暖かくなって我が家の桜も咲き始めた~!っと思っていたら・・・
もう、散り始めています。


今年は桜が咲くのは遅いね~なんて話していましたが、去年とほぼ一緒でした。

ドビーは鼻に桜の花びらをくっつけてますが、全く気づいてない様子。

相変わらず、ずん胴です。メタボ犬。
今日は両親を連れて須坂の臥龍公園に行ってきました。
おでん



肝心の写真・・・デジカメ、家に忘れてしまいました。
私って、いつもこんなです

category: * 花木
thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用