fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    サボテン可愛い  

    サボテンを戸外に出すタイミングって難しい。
    早すぎて凍みてしまったら悲しいし、気候が良くなって出してみたら葉焼けを起こしたり・・・。
    せっかちな私はこんなんで失敗を繰り返す。



    平成26年5月9日(2) 
    一昨年、サンクゼールで購入したワイヤー籠のポット
    お気に入りです。
    ここに可愛い多肉を植えています。

    平成26年5月9日(4) 
    みんなそれぞれ個性があっていいですね。



    スポンサーサイト



    category: * 多肉植物

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    サボテン  

    今日も暑いですね。
    観測史上最高気温が出そう!

    こんな暑さに強いのがサボテンさん達♪



    サボテン 
    生きいきしてます。

    サボテンからパワー!



    category: * 多肉植物

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    多肉の寄せ植え  

    うちにあった多肉の寄せ植え。

    夏の間、ずっと放置状態でした。

    色々な方のブログを見て、一鉢ずつ綺麗に並べていいな~なんて思っていましたが、これから寒い冬がやってきて、我が家は置く場所がなかった・・・

    一つの鉢に植えるしかない・・・って思って植えたんだった・・・

    でも、このままの寄せ植えは汚い

    結局、伸びきった多肉は短く切って、全てをまた寄せ植えにしたみました


    多肉 
    中でも綺麗だったのがコレ

    こんなに綺麗なピンクだったかな?

    名前・・・わかりません。




    category: * 多肉植物

    thread: サボテン・多肉植物・観葉植物 - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 8

    子持ちレンゲ  

    台風がまさに通過しているのか、かなりの雨が降り続いています。

    豪雨ではないので私的には恵みの雨です。

    この雨で良いお湿りになって毀れた種が発芽するかな~なんて思っています。

    でもそろそろ止んでほしいかな。


    子持ちレンゲ 
    子持ちレンゲ

    気まぐれな多肉さんです。

    大事に育てても上手く育たず、ほったらかしにしておいた方がこんな感じに元気。

    花芽がにょきにょきしています。

    お水もあげず、肥料もなく・・・。

    お花が終わったらその株は終わりです。

    子どもがたくさんできるので絶えることなく我が家にいます。





    category: * 多肉植物

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    サボテン元気  




    私の住んでる長野市も何度か霜が降りました。

    そろそろ寒さに弱い植物を室内に取り込まなくては・・・。

    と、思いつつこんな時期になってしまった・・・。

    それなのにサボテンが意外と元気でびっくり!

    花芽を付けているサボテンもあったりして。。。




    002.jpg 003.jpg
    004.jpg 005.jpg
    006.jpg 007.jpg
    008.jpg 009.jpg
    どの子も夏お日様の暑さに耐え、雨雲さんからお水を貰い、北風さんから鍛えられ、がんばりました。

    これからは・・・ぬくぬく生活♪

    category: * 多肉植物

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ