今咲いているお花 
2008/07/31 Thu. 14:34 [edit]
この時期になるとうちの庭は乏しくなります。
この花・・・なんて名?
ハーブなのかな~。
面白い匂いがする。
アップにしたとこ。
種がたくさんこぼれてた・・・。
8月1日追記・・・名前:サルビア・インディゴスパイヤー(ラベンダーセージ)
シレネ・???
だめですね~。
名前、全然忘れてる(困)。
タグも捨てちゃったし・・・。
切り戻したらまた咲いてくれてます。
8月1日追記・・・名前:シレネ・ユニフローラ
カラー・・・信州新町が有名だよね。
見た目と違って寒いとこ平気なのね。
毎年1本づつ花穂が増えてます。
今年は4本でました。
チョコレートコスモス・・・渋い色
匂いもチョコレート?
よくわからないな~~~。
定番です。
花が終わってもトゲトゲ・・・かわいい~。
カンパニュラ・サラストロ?
ちっちゃい株で頂いたもの。
雨が降ると倒れちゃうのよ。
色がちょっときついかな・・・。
category: * 宿根草
それなりの収穫 
2008/07/29 Tue. 20:20 [edit]
幻想的な茜色の空 
2008/07/28 Mon. 09:23 [edit]
昨日は一日どんよりしてました。
お天気です。私も・・・?
午後から雨と雷でした。
雷は大きらい!!!
私の友達で暴風雨と雷が大好きで嬉しくてピョンピョン飛び跳ねる人がいます。
ありえない。。。
夕方、雨が去った後にこんなステキなお土産を残してくれました。
地球・・・偉大だな~。
以後、涼しくて夜は寒いぐらいでした。
category: * 空
かわいいでしょ♡  
2008/07/27 Sun. 14:24 [edit]
去年の秋にどうしても欲しくて買ってしまいました。
蕾もかわいいんだぁ。
フェリシテ・パルマンティエ・・・アルバ系のオールド・ローズ
花びら数がたいへん多く、開くにつれて球形に近いカップ状になる。
中心のピンクから外側に向けて淡くなる。
その様子はルネッサンスの絵画のようなのです。
撮影5月24日
category: * オールド・ローズ
アンネのバラ 
2008/07/27 Sun. 11:04 [edit]
スヴニール・ドゥ・アンネ・フランク
[アンネの日記」の作者アンネ・フランクを記念したバラ
もう何年前だろ~?
15年位経つのかな。
切りバラを頂いて自分で挿し木にした。
あまり大きくならないけど毎年こうやって咲いてくれます。
二番花のほうがたくさん咲いてる。
これは5月23日に撮ったもの。
バックにクレマチス。
category: * フロリバンダ・ローズ
頂いたERの挿し木苗 
2008/07/26 Sat. 15:11 [edit]

ゴールデン・セレブレーション・・・ご近所のI さんから挿し木苗をいただきました。 ポツポツ咲き続けてくれます。


こういう色のバラはうちになかったので嬉しい。
大事にしなきゃね。

これもI さんから頂いちゃった。
でも名無しさんなの・・・。
I さん、わからないって・・・。
わかる方、教えてください。
ERだとは思うんだ~。

咲き始め・・・。

開ききったとこ。
やわらかいアイボリー色
7月27日追記・・・名前:フェア・ビアンカ

エブリン・・・これもI さんからだった(笑)。
まだまだ赤ちゃんなのに咲かせてしまいました。
さすがエブリンだね。
香りがすばらしい!
category: * イングリッシュ・ローズ
いい香りだ~♡  
2008/07/26 Sat. 14:10 [edit]
マツリカ(アラビアジャスミン)
Jasminum sambac Ait. (Oleaceae)
我が家に来て3年目。
私のおきに・・・。
冬はおうちの中じゃないとダメ・・・。
一応、大事にしてるかな。
冬の間は忘れちゃう時があるけど・・・。
つる性?
支柱してあげないと全然倒れてしまう。
よく見ると木???・・・ジャスミンの木なんだな。
花は一日で終わっちゃう。
次々に咲いてくれます。
この辺はジャスミンの香りで漂ってます。
このジャスミンはジャスミン茶に使用するジャスミンなんだって。
買ったときにタグにそう書いてあった。
ジャスミン茶は大好き・・・爽やかな香りと味
好き嫌いが分かれるみたいだけど・・・。
ドビーったら・・・。 
2008/07/24 Thu. 13:03 [edit]
お庭、コンプレックス!な~んて。
私はこれ位の狭さでいいのかも。。。
急に冷めてしまう時があるから・・・蚊・暑さ・寒さetc・・・。

大葉・・・隣のおじちゃんから頂きました。
これからの時期、大活躍!


ししとう・・・今年、初めて植えてみた。
2株植えてもう30個くらい収穫できました。


まま~これ食べたい。
採ってよ~~~。

食べたい、たべたい、タベタイ~~~。

もお~っ!
しょうがないね、ドビーったら・・・。
おあずけダヨ。

よし!
ガブッ!

もっと食べたい~!

結局4つも食べました(汗)。
なのにまだ食べたいらしい~。
もうお家に入るよ・・・。
category: * ドビーと友達
今日のドビー 
2008/07/23 Wed. 23:50 [edit]

ウッドデッキ・・・近所の猫ちゃん達がおすましして通ってます。
ドビーはココに出るとクンクン。
猫ちゃんのにおいが・・・。

ちょっと見ないでよ。
あたし・・・おしっこなんだけど。
庭でおしっこするの気持ちいいらしい・・・。

お~~っ。。。すっきりした~。
うん?またもや・・・猫ちゃんのにおいか???

さてさて、またねよ~っと。
そして、また・・・メタボに一歩近づくのであった。。。
category: * ドビーと友達
ひっそり系かしら 
2008/07/22 Tue. 22:01 [edit]

姫イワダレ草・・・こんなに咲いたの初めて
しかもここはコンクリートの上
危機感があるほうがたくさん花をつけるって聞いた事があるけど・・・
これって・・・そうなのかな~~

ふふっ・・・かわい~♡

バーベナ・リギダ・ベノーサ

小花が集まってひとつの花になってる

バーベナ・リギダ・ポラリス・・・こっちは淡いピンク(白っぽいな)

フラックス・・・もうちょっとブルーがかってるんだけど、お日様が。。。

リナリア・プルプレア・・・これも小花だね
自己主張の強い花よりこういうさりげないお花がいいんだな~

タイム・・・きゃ~~かわいい
草取りしてて、ついつい一緒に取ってしまうけどどこかにいてくれてます

ヒューケラの↓に植わってるのは???
十数年前に小布施のSさんからの頂き物
どんどん増えるし丈夫だよ

うつぼ草(白)・・・これも同じくSさんからの頂き物
充分グランドカバーになります。。。なりすぎてある意味大変(汗)
Sさんは山野草が大好きな方です
とても知的でステキ
先日、越冬できるサボテン頂きました・・・お花咲くのは程遠い
category: * 宿根草
今日は海の日 
2008/07/21 Mon. 11:44 [edit]
子供の頃はプールや海が大好きだったのに…
海に入ってよくウニや岩牡蠣採ったりしたな~
日にさえ焼けなければ今だってすぐに行きたいけど~ダメダメ
しみが出来ちゃう
UVケアーはきらいだし、水着になったら人前に出れないな~
何年水着着てないんだろう・・・?

ブルーカカリア…きれいな色だネ~
こぼれ種でまわりにたくさん出てきてます

名前???です

イソトマ…白
最近、白い花が好きになってきた
清楚でいいよね
ヒューケラとの寄せ植え

レースフラワー…名前ぴったり!
丈が伸びるので切花に最適
でも、お庭にもなじんでくれますよ♪
category: * 一年草
ドビーの一日 
2008/07/20 Sun. 15:37 [edit]

今日も暑いよ~。
肉球からしか汗だせないのに~。
ぐったりだワン

うぇ~ん(涙)
変なとこでおしっこしちゃったみたい
ままがふきふきしてる(困)

寝床に入って反省しよっ。
この靴下に癒されて。。。(前足の下)

ねぇ~だれか、この扉の中にあたしのおやつあるの。
ちょうだいよ♪
category: * ドビーと友達
返り咲き 
2008/07/20 Sun. 15:18 [edit]

ピエール・ドゥ・ロンサール
一番花よりひかえめ、そして小さめ


シュートが二階に届きそう

バタースコッチ…てっぽう虫にやられて瀕死状態なのに今の時期のほうがよく咲いてます
この先なんとか元気になれればいいけど…
category: * クライミング・ローズ
今日の草花 
2008/07/19 Sat. 16:34 [edit]
蚊がブ~ンと近寄ってきたけどしっかり虫除けスプレーしたからね
汗だくになりました

ブルーレースフラワー…淡いブルーで主張しすぎないとこがいい

イソトマ…手前のピンクはあまり咲かない。。。なんで?
去年の秋に山で採ってきたつるでかごを編んでみた

オレガノ・バーバラチンゲイ…こういう色のバリエーションかわいいな
ワイヤープランツ…外に出したら元気になった

アメリカンブルー…目の覚めるようなブルー

エキナセア…かわい~♡

ノコギリ草…優しいピンク
来年はもっとしっかり咲いてね
category: * 宿根草
今、咲いてる花々 
2008/07/18 Fri. 12:37 [edit]

エキナセア…大好きな花
去年は日照不足?でいつの間にかなくなってた
お日様が好きなんだな~

フォスタ…5年前に父から貰った
私は花より芽吹いたころの葉っぱが好きだな
今年は花穂が3本しか出なかった

ブッドレア…お水、全然あげなくても毎年なんでこんなに大きくなるの?
そういう植物なんだよね
お花はとってもいい香りなのに背伸びしても届かない~~

ベルガモット…ピンク、あか
赤いのはちょっと毒々しいな~
葉っぱはす~っとしたやっぱりハーブのにおいだね
category: * 宿根草
もう暑くてダルダル~(汗) 
2008/07/17 Thu. 21:03 [edit]

座布団これだけ重ねるとやっぱ寝心地いいね~~。

午前中はこのソファーの上が涼しいの?
胴が長くて足が短いからこんなかっこうでも安定してる。。。
おなかなでなでしてほしいのかな?
本日!ブログ開設しました。
機械オンチなこのわたしが・・・。
ブログを始めようと思ったきっかけは、ある方のブログに出逢えたから・・・。
とても心のきれいな感情豊かなすてきな方です。
でもね・・・PCのこと、全然わからないの。
娘は色々知識があるみたいだけど、無知な母に教えるのあまりにも低レベルすぎていらつくらしい・・・
いいよ・・・私、がんばってみるから!
変なとこ、これからたくさん出てくるかもしれないけど、みなさん♪笑って見て下されば嬉しいです。
| h o m e |