団結! 
2009/09/20 Sun. 11:15 [edit]
9月17日は実技のペーパーテスト&実技のテストでした。
前日からず~っと緊張していて眠りは浅いし、実技テストの夢は見るし、イメージトレーニングもしたんだか?なんだか?って感じで朝を向かえ・・・。
行きの高速の運転中も心ここにあらず・・・。
まずはペーパーテスト。
緊張しすぎて手が震えるし、手汗はかくし・・・シャーペンが滑る滑る・・・。
ミミズの張ったような字になってしまいました。
(先生、私の字・・・読めるかな~?)
実技テストは実習のグループ別に一人ずつ、40分間、例題が4パターンありどれがあたるかは直前に言い渡される。
私は4番目(4人1グループX3)、一番最後。
4番目だけ実習先の臨床指導者が評価に入るので、MAXに緊張しました。
他のグループの臨床指導者はビデオカメラ持参で、可愛そう~!って思いました。
今まで何度も、何度も練習してきたけどその成果は何%発揮できるのでしょうね。
緊張で手は冷たくなり、細かい手技は手がプルプル。
頭、真っ白!
先のことが考えられなくて、自分のしている事に自身がなくて、口から心臓が出そうなくらいバクバク!
長い一日が終わりました。
結果はなんとかOKをもらいました。
翌日は大切な項目をもう一回、確認の意味も含めて再度テストを全員で行いました。
私は翌日のほうが出来が悪かった・・・。
先生にも『昨日のほうが良かったね。』・・・と、言われてしまいました。
午後は、みんなでバトミントン大会!
1・2・3位までは景品あり!
6グループでトーナメント戦。
こちらの結果は・・・6位(撃沈!)
夜は・・・・先生も参加の打ち上げ~~~!
これから実習に向けてのがんばろう会!
飲まないつもりが、みんなに誘惑され、先生にも誘惑され飲んでしまいました。
車はお店に置かせてもらい、クラスメートのあ○ちゃん宅に泊めてもらいました。
あ○ちゃんとの年齢差15歳?
帰宅してからも、色々お話して就寝ZZZzzz・・・。
これは、あ○ちゃんから貰った物
全部100均!
お世話になりっぱなしの私でした。
楽しい1日でした。
苦労した分、乗り越えたときの感激、感動は大きいですね。
みんなで分かち合い、団結!
きっと、中身の濃い!一年で終わるのでしょう。
| h o m e |