fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    熱しやすく冷めやすい&忘れっぽい  

    昨年、狂ったように作った物があります。

    創作意欲って急に押し寄せてきます。

    しかし歳を重ねるうちに押し寄せる波はたま~になんですけどね。

    急に編み物がしたくなって・・・。

    でも大作は無理。

    すぐに出来るもの。



    髪飾りにしました。

    一気に7つ作って義理の妹や姪っ子にあげました。

    まだそれでも作り足りなくて・・・。

    そうだ・・・近所の子にクリスマスプレゼントにしよう!

    近所には3~4歳の女の子が4人います。

    ママの分とセットにしてあげよう!

    と、思い立ってせっせと作りました。

    なのに・・・すっかり忘れて渡しそびれてしまいました。

    現在に至る・・・。



    髪飾り


    これを入れるラッピング袋まで用意したのに・・・。

    忘れっぽい・・・忘れっぽすぎます!

    毛糸なので、暖かくなる前にプレゼントしなきゃ。
    スポンサーサイト



    category: * 手作り

    thread: 手づくりを楽しもう - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    バラ咲きジュリアン  

    先日、久々に園芸店に行きました。

    店内にはジュリアンがたくさん。

    年々バラ咲きのジュリアンが主流になってきています。

    品種改良されて鮮やかな可愛いジュリアン。

    値段もお手頃。



    003.jpg 

    一目ぼれして一つ買ってしまいました。(150円)

    一足早いバラ色にうっとり。

    そして、香りにもうっとり。

    category: * 一年草

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    日向ぼっこ  

    お天気はいいけど、なかなか雪が融けません。
    気温が低いのでしょう。
    今年は例年より寒さが厳しい気がします。

    鳥さんたちの足跡がたくさん。
    餌を探してるのでしょう。 
    鳥の足跡 




    室内犬のドビー・・・やはりワンコ
    お外には出たがります。(お散歩は苦手)

    吠えるドビー 
    なにやら、ワンワン!
    一点を見ています。



    野良ネコ 
    その先には野良ちゃんが・・・。



    野良ニャン 
    アスファルトはお日様が当たって暖かいのね。
    日向ぼっこしています。
    「あそこでワンワン!・・・ったく、うるさいわねぇ~」
    「ほっておきましょっ!」
    な~んて思っているのかな。


    お外気になる 
    ドビー♪
    寒いからおうちに入ってましょ。

    category: * ドビーと友達

    thread: ダックスフント大好き♪ - janre: ペット

    tb: 0   cm: 4

    8年目のハイビ  

    我が家に来て8年目。
    小さい鉢植えのハイビだったけど、年々大きく成長しています。
    ハイビといえば、南国の花ってイメージ。
    でも花期は秋なんですよ。
    昨年もたくさん咲いてくれました。
    これが最後の花。
    秋からずっと咲き続けていました。


      ハイビスカス

      ハイビスカス (2)

    もちろんこの寒い長野では戸外では枯れてしまいます。
    初夏に戸外に出すと日差しの強さで葉っぱは焼けてしまい、汚らしくなってしまいます。
    タイミングが難しい。

    真冬にはアンバランスですがやっぱ!ハイビって元気になれます。



     

    category: * 花木

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    寝るの大好き  


    みなさん♪
    どうも・・・ドビーです。

    あたい、このクッション好きなんです。
    ママのだから・・・。

    でも、もうあたいの匂いかなり付いています。(ぷぅ~ん)
    最近、ママはこのクッション使ってないみたいです。


     ドビー


     ドビー (2)

    う~ん♡
    モコモコしてて寝心地いいわぁ~。
    ねんね大好き。

    category: * ドビーと友達

    thread: ダックスフント大好き♪ - janre: ペット

    tb: 0   cm: 6

    紹介します♪  


    MIX(ミニうさぎ)のキャッシーです。
    昨年の5月に二女が兵庫で飼いはじめました。
    昨年の夏休みにキャッシーを連れて帰省してから我が家にやってきました。
    たぶん・・・4月生まれではないかと思います。
    そこから計算すると、9か月です。
    男の子です。(タマタマが見えたので)


    ドビーの存在は知っています。
    どうやらドビーのことは嫌いなようです。
    ドビーを見せると「ブ~~~ッ!」・・・バン!って蹴るんです。
    うさぎの蹴りってすごいです。

    キャッシーは2Fで飼っています。
      キャッシー

      
      キャッシー (2)

    とっても可愛いですよ。
    毛が抜け替わってクマゴロウのようになっています。
    オメメがとってもチャーミング♡

    category: * 家族(生き物)

    thread: うさぎ - janre: ペット

    tb: 0   cm: 6

    *感激*・。.☆彡  

    一昨年の9月~12月
    実習期間でした。
    その期間中はたくさんの方々に触れ合うことができましたし、私の人生の中でいろんな意味で充実していました。
    実習での出会いは感動的なことがたくさん。
    その時にお世話になった方が私に会いに職場にきてくださいました。
    しかし、残念なことに勤務の都合でお会いできませんでした。
    会いたかったなぁ・・・。

     サプライズ

    素敵なプレゼント&お手紙・写真をいただきました。
     TELにて連絡がとれお礼を言いました。
    今度はしっかりお会いしてお礼を言わなきゃ。

    人との出会いって心が豊かに元気になります。
    時には億劫だったりすることもあるけど、やっぱり!良かったぁ~って思うことの方が多いです。
    そういうときって、モチベーションもUP!
    明日からまた、がんばります♪



    category: * 生活

    tb: 0   cm: 0

    もういいかな・・・。  

    この2日間。
    よく降りました。
    雪・・・。
    もう降らないでぇ~。


      002 (2) 



    いよいよ食べるものなくなったのかな・・・。
    凍ってると思われる食パン。
    つっついてます。

     001.jpg


    今夜もふるのかなぁ~~~(困)

    category: * 生活

    tb: 0   cm: 6

    最近の庭  

    ドカ~ンとは雪が降りません。
    なのでもちろん雪も積もることもなく・・・。
    しかし寒いです。
    秋に植えたビオラやパンジーは凍みていますがお日様が当たると生き生きとしてきます。
    凍った水滴はキラキラと輝いてきれいです。


      006.jpg 008.jpg
      011.jpg 013.jpg
      012.jpg 004.jpg
      005.jpg

    昨年からタヌキが2匹、出没しています。
    我が家の西側は畑です。(よそのうちの)
    そこで日向ぼっこしているのを見かけました。
    そして・・・。
    我が家の庭にウ〇チらしきモノがありました。
    人間にはわからないケモノノ匂いがドビーには分かるようでクンクンしてはワンワン。
     ドビーの嗅覚はワンコ級です。
    猫ちゃんいても気が付かない時も多々あるけどね。


    category: * MYガーデン全体

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 0

    新年会♪  


    今日は職場の新年会でした。
    場所:御本陣 藤屋旅館


    長野では老舗の高級旅館です。
    すぐ近くには善光寺があります。
    最近は善光寺で結婚式を挙げて披露宴をこの旅館で行う方が多いのでは?

    これは向かい側・・・門前町(いかにも!)
    この通りはよく高校生の時に通ったなぁ~。
    通学路のようなものでした。
    最近はめっきり・・・近づいてません。
    020.jpg 
    018.jpg 
    017.jpg 
    021.jpg 
    022.jpg 
    023.jpg 
    024.jpg 
    025.jpg 
    026.jpg 
    027.jpg 
    楽しいゲームもあり・・・。
    美味しいカクテルもグビグビと。(ビールじゃないんだけど・・・。)
    とってもリッチなお食事でした。
    お腹いっぱい!
    今年もみんなで助け合い、盛り上げていこう!

    category: * 職場

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    ドビ仔です  

    みなさんこんにちわ♪
    そして・・・お久しぶりです。
    ドビ仔です。
    あたしも今年で8歳になります。
    いい中年おばさんです。
    もしかしたらママよりおばさんになっちゃったかしら・・・。
    ちょっとかわゆいの着て若作りしてみました。
    胴長のあたし・・・。
    寸足らずよネエ。

    019.jpg 

    そして・・・パツパツ。
    ママにも無理しないように伝授しておくわ。

    category: * ドビーと友達

    tb: 0   cm: 2

    次女の成人式  

    今日、1月10日は成人の日ですね。
    少し前のことですが・・・
    1月3日
    地域での成人式があり次女が参加しました。
    主に中学のお友達が多かったのかな。
    担任の先生も来てくださいました。

    普通なら「せんせ~い!写真一緒に撮ってください。」のところ・・・
    「ひ〇さ~ん(先生の名前)・・・写真撮って~~。」

    あれあれ~。

    でも・・・そんなやりとりに先生も嬉しそうでした。



    062.jpg 


    どの子もみんな綺麗に着飾って、とってもきらびやか☆彡
    知ってる子のはずが誰が誰だかわからず、「〇〇ちゃんなの???きれいになっちゃって~~~!」
    ・・・と、おばちゃんしてました。

    小さいときは早く大きくなってほしい・・・って思っていましたが、大きくなるのってあっという間ですね。
    最近は成人を20歳でよいのか・・・なんて疑問視されていますが、責任の持てる大人になってほしいなと思います。

    次女が帰省してドタバタの年末年始!!!
    1月5日に兵庫に行ってしまいました。
    台風のような次女!
    現在、台風一過状態。
    子離れできない母ですが、ちょっとホッとしています。

    category: * 家族(生き物)

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    お古のホームベーカリー  


    昨年、お古のホームベーカリーをいただきました。 不燃ごみに出すっていうので・・・

    数年前から欲しくて欲しくてたまらなかったのですが、そのうち使わなくなってしまうんじゃないかって思っていて,買って使い続ける自信がありませんでした。
    それに次女がいない分なおさらでした。
    (次女は大食い!)

    でも・・・あの焼きたての香り&味は格別ですよぉ。

    005_convert_20110106194757.jpg 

    これってすごいですネ。
    ひとりで頑張って働いてくれます。
    しかもあんなに小さい羽でこねるだけで立派なパンが出来てしまうんですから。
    今日で作るのは4回目。
    フランスパン風にしてみました。
     

    002.jpg 

    1斤サイズです。
    私しかトースト食べないのでこのサイズで充分です。

    カットしてみたら食パンよりも肌理が粗いです。
    食感はフランスパン?

    今度は干しブドウを入れてブドウパンを作ってみようと思います。


    category: * 生活

    tb: 0   cm: 2

    近況報告  

    一年前は国試に向けてひたすら学業に?励んでいました。
    職場の方々はじめ、ブログのお友達からも多大な応援をいただきました。
    とても感謝しています。
    お陰様で無事に合格することができました。
    昨年の4月から修得した資格を生かしがんばって仕事ができていると思います。
    へこむ事も多々あったり、感動したりの毎日を送っています。


    073_convert_20110106115806.jpg 

    006_convert_20110106192057.jpg

    以前より仕事の責任が重くなった分、ストレスも多いですがやりがいは大きいです。
    大好きなガーデニングでストレス発散できたらいいなぁと思います。


    先月は私の誕生日でした。
    長女が手編みのマフラー&オイルアロマ?をプレゼントしてくれました。
    本物のバラのようでしょ。
    香りも本物みたいな香りがします。
    早くこんなバラの咲く時期にならないかなぁ♡


    category: * 生活

    tb: 0   cm: 5

    お久ぶりです  

    一年ぶりの更新です。
    やっとPC購入しました。
    この一年間、迷いに迷って・・・。
    どうせ買うのになぜこんなに月日が経ってしまったんでしょうね。

    そして・・・改めて、
    あけましておめでとうございます。
    昨年はほとんどお休みしてしまったこのブログ。
    今年は楽しくアップしていけたらいいな~と思っています。
    どうぞよろしくです。

    category: * 生活

    tb: 0   cm: 2

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ