戸隠へ 
2011/09/19 Mon. 00:10 [edit]
9月16日(金)にいつものお蕎麦を食べに「よこ亭」に行ってきました。
9月5日~13日までの間、また父
が
入院
をしていました。
今回は腹部大動脈瘤の手術でした。
前回の心臓の手術に比べたら術後の不穏も少なく経過は良好でした。
たまに変な言動はありましたが・・・。
その入院中に「あれが食べたい、ここに行きたい。」という欲望があって
「退院したらね。」と言い聞かせていたので
第一希望のお蕎麦を食べに行ってきました

せっかくだから戸隠までいってみよう~。
ってことになり、飯綱~信濃町(黒姫)~戸隠へ
信濃町にある八百屋さん
「あおぞら八百屋」って感じの・・・雪のないシーズンしかやってないと思います。
焼きとうもろこしを店内で食べられます。(店内っていうのか・・・)
漬物やお茶
のサービスもあります。
そこで一休み
池があって錦鯉がいました。
野放しのブドウ 知り合いのご夫婦に会いました。
チワワのモモちゃん 8歳
戸隠に向かう途中に湧水
の出ているところがあります。
去年は4~5回、汲みにきました。
すごく冷たくてちょっと手を入れただけで痛く
なります。
このお水で入れたコーヒー
が美味しいです
戸隠・奥社へ
【クリックすると拡大します。】
駐車場に車を止めてすぐわきの休憩できるテント
で父(爺)は待っていました。
私と母で奥社の入り口まで行きました。
母
(婆)・・・撮ってほしかったようです
綺麗な山野草
が咲いていました。
緑の中で食べた熊笹ソフトクリーム
美味しかった
「じじの分も買っていかなきゃ可愛そうだね。」
婆
は自分のと爺
のソフトクリームをもって先に歩いています。
それなのに・・・とっくに爺
は一人で買って食べていたのでした
さすが食いしん坊
(結局2個、たいらげた
)
私が戸隠で一番好きな場所
鏡池
です。
【クリックすると拡大します。】
【クリックすると拡大します。】
戸隠山が一望できて吸い込まれそうなくらい美しい所
です。
お山の方が秋の訪れ早そうです
9月5日~13日までの間、また父



今回は腹部大動脈瘤の手術でした。
前回の心臓の手術に比べたら術後の不穏も少なく経過は良好でした。
たまに変な言動はありましたが・・・。
その入院中に「あれが食べたい、ここに行きたい。」という欲望があって

「退院したらね。」と言い聞かせていたので
第一希望のお蕎麦を食べに行ってきました



せっかくだから戸隠までいってみよう~。
ってことになり、飯綱~信濃町(黒姫)~戸隠へ
信濃町にある八百屋さん

焼きとうもろこしを店内で食べられます。(店内っていうのか・・・)
漬物やお茶

そこで一休み



野放しのブドウ 知り合いのご夫婦に会いました。
チワワのモモちゃん 8歳
戸隠に向かう途中に湧水

去年は4~5回、汲みにきました。


すごく冷たくてちょっと手を入れただけで痛く

このお水で入れたコーヒー


戸隠・奥社へ

【クリックすると拡大します。】


私と母で奥社の入り口まで行きました。


母




綺麗な山野草


緑の中で食べた熊笹ソフトクリーム

美味しかった

「じじの分も買っていかなきゃ可愛そうだね。」
婆


それなのに・・・とっくに爺


さすが食いしん坊


私が戸隠で一番好きな場所

鏡池


【クリックすると拡大します。】

【クリックすると拡大します。】
戸隠山が一望できて吸い込まれそうなくらい美しい所






| h o m e |