fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    ラベンダーバンドル  


    昨日、今日とお休みでした。

    今年もたくさんラベンダーが咲いてくれました。

    我が家のラベンダーは10年もの。

    地上70cmくらいは木質化してしまい何ともみっともない姿をしています。

    株は大きいので、花も大きく立派なのですが・・・。

    毎年、たくさん咲いてくれてありがたいのですが、木質化してしまった部分はどうにもならないのかしら・・・?

    と・・・毎年悩んでいます。

    さて、今年もまたラベンダーバンドルを作りました。

    100均のリボンでいくつか作っては見たものの、なんだか満足せず・・・。

    手芸屋さんに行ってリボンを買ってきました。

    尋常ではない量を買ったかな?

    店員さんに「ラベンダーたくさん咲いたんですね。」って。

    「いいなぁ~。これからあの香りを嗅ぎながら至福の時ですね。」って言われました。

    そうですね。そういわれればそうか・・・。


    ドビー 
    作っている最中、ドビーは隣でこんな恰好で寝ています。

    ラベンダーの香りでドビー臭もごまかせられるね




    ラベンダーバンドル 
    細いリボンで作った方が綺麗にできました。

    まだまだ咲いているラベンダーがあるのでもうちょっと作れそうです。





    スポンサーサイト



    category: * 手作り

    thread: ハンドメイドの作品たち - janre: 趣味・実用

    年甲斐もなく・・・  

    夕方、長女から

    「足の爪、ネイルしてあげるよ

    「いいの~


    普段、靴下をよく履く・・・というか日に焼けたくないので靴下を履いてサンダルを履いていますが、次女に

    「変だよ・・・おかぁさん

    って言われて、夏だし足くらいはお洒落しようかと思っていた。


    手にはマニキュア出来ないので(仕事がら)

    派手にやっちゃお~




    ヒョウ柄 

    ピンクのヒョウ柄

    汚い足を見せてしまってごめんなさい

    でもなかなか可愛い・・・。

    気に入ってます。

    年甲斐もなくやっちゃいました



    category: * 生活

    thread: ♪♪生活を楽しむ♪♪ - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    庭の草花  

    久々の更新です。

    なんだか、あっという間に日が経てしまっていました。

    さぼり・・・です。

    庭の雑草が生い茂ってしまいやっと草取りしました。

    伸びて倒れたホリホックの片付けやスイトピーの種を獲ったり、ラベンダーのバンドルも作りました。

    ラベンダーはまだまだたくさん咲いているので、リボンを買ってきてたくさん作ろうと思います。

    相変わらず、バラの黒点病がひどいです。


    チーゼル チーゼル (2)
    チーゼルはこんな感じで咲いています。

    咲ききってしまったものと咲く前の姿がほとんど変わらない・・・。

    たわしみたいです。




    サルビア ディスコロール ラベンダー
    左のサルビアの黒い花がとってもシック。

    触るとベタベタしています。

    ミツバチやクマバチがたくさん蜜集めしています。



    モナルダ セラトスティグマ プルンバギノイデス
    歴史の登場人物「ザビエルさん」がたくさん♪

    すぐにうどんこ病に罹ってしまいます。




    ロータス ブリムストーン るり玉あざみ
    ロータスはたくさん種を付けています。

    小豆くらいの大きさです。

    この先、どうなっていくのか楽しみです。

    こんな立派な種なんだなぁ~。







    ふくろうの親子 
    可愛いでしょ。

    ふくろうの親子です。

    小さなお花屋さんに半額で売られていました。

    750円なり~。





    category: * MYガーデン全体

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    草花  

    ちょっと油断するとあっという間に雑草だらけの庭になってしまって、またスッキリさせなければ・・・と思っています。

    最近は蚊に刺されるのが嫌で庭にあまり出なくなってしまっています。

    明日は草取りと伸びきった草花をスッキリさせなきゃ!



    アナベル 
    結局・・・アナベルは咲きませんでした。

    楽しみにしてたのにな。

    特別、変なことしてないのに・・・。




    キャットニップ・レモン 
    キャットニップ・レモン

    猫が好きなハッカの香りがするそうです。

    私的にはあまり良い香りではないです。




    チーゼル 
    チーゼル

    ハート型しています。

    本来はタマゴ型のような・・・?

    ここから細かな花が咲きますが、とても変わったこの姿が面白いですよね。





    トレニア 
    トレニア

    頂きものの苗を植えました。

    トレニアは買ったことがなくて、初めて育てます。

    夏向きで乾燥にも強いらしい。

    ブルーっぽく写っていますがもう少し紫色です。

    これからの時期は寒色系が清々しいですね。





    category: * MYガーデン全体

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 8

    宿根草いろいろ  

    もうじき梅雨が明けて本格的な夏がやってきますね。

    今年はあまり雨が降らないように感じます。

    庭に出るとすぐに蚊が寄ってきては刺されています。

    これからは蚊との戦いになりそう。


     ラクスパー アールグレイ ラクスパー 先祖がえり
    ラクスパーが長いこと咲いてくれています。

    風に吹かれてそよそよ~。

    写真に収めるのが大変でした。(揺れる、ゆれる~)



    ベルケア パープレア エキナセア
    ベルケアは棘がものすごい!            エキナセア絶えず増えず・・・。 



    ヒューケラ ハリウッド ロータス・ブリムストーン
    お日様浴びてエキゾチック~だわぁ。        ふ~わふわ・・・こういう感じがいいね。








    category: * 宿根草

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ