fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    ピエール・ドゥ・ロンサール  

     

    ピエール・ドゥ・ロンサール

    Pierre de Ronsard (1987 フランス)

    CIMG3582.jpg 

                                               (今朝撮影)

     

     

     

    花色:緑を帯びた白色で中心が淡いピンク

    花径:9~12cm

    花形:クォーターカップ咲き・クォーターロゼット咲き

    香り:微香

     

    CIMG3580.jpg 

     

     

     

     

    オールドローズの雰囲気があります。

    バラの好きな方は誰もが知っているバラ。

    大輪で花つきがよく満開時は見事です。

    バラを謳った詩人の名をとっています。

    近所の方々は「こんなバラ見たことがない。」とか

    「綺麗だね~。ここまでするに何年かかったの?」

    って聞かれます。

    今年の最盛期の時期(5~6月)に毎日、我が家のバラを見に来てくれたおじさんがいました。

    私も嬉しかったのでこのバラを数輪さしあげました。

    「家の中が華やかになりました。」

    と、言ってくださいました。

    自己満足で育てているバラですが近所の方々にも一応、見てもらってるんだな~。

    やっぱり・・・バラっていいな~って思いました。

    このバラはすごく生育が旺盛で2~3年でかなりの大株になりました。

    また病気知らずでとっても丈夫です。

    我が家のバラの中では一番手が掛からないかも。

    ただ・・・大きくなるので誘引が大変です。

     

    CIMG3583.jpg 

     

     

     

    上の2枚よりもこんな感じの咲きかたの方が好きです。

     

     

     

    category: * クライミング・ローズ

    thread: バラが好き! - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    コメント

    usaさんへ♪

    このバラを雑誌か何かで初めて見たときに絶対欲しいと思いました。
    雑誌の通りの素敵な可愛いバラでした。
    通る人もこのバラが一番目を惹くのでは・・・。

    最近はもう少し控えめなバラが好き。

    花を通してだけでなく、何かのきっかけで交流があるのっていいですよね♪
    うちは・・・花かドビーかな。
    ブログもだね♪

    lika #k9MHGdfk | URL
    2008/11/26 13:09 | edit

    杏仁ままさんへ♪

    来年もその方にお会いできるのを楽しみにしています。

    バラはやっぱりいいよ~。
    植える所もうないのにまだまだ欲しい。
    きりが無い・・・。

    鉢で上手に育てている人いるよ~。
    どう?

    lika #k9MHGdfk | URL
    2008/11/26 12:53 | edit

    こんにちわ~

    花びらのふちの濃いピンクと、花びらの薄いピンクがとってもきれいですね~
    それにしずくがついて、さらに良い雰囲気☆
    花を通して近所の方との交流が出来るってすてきですね☆(・v・)☆

    usa #- | URL
    2008/11/26 12:38 | edit

    綺麗だね~♪近所のおじさんも嬉しかったんだね^^
    自分で眺めたりするのもいいけど、自分の知らないところで喜んでもらってたりすると嬉しいね

    私は薔薇にははまってないけど・・・
    はまったら恐ろしいことになりそう~v-356

    でも・・・いつかはハマルわよっv-398

    杏仁まま #- | URL
    2008/11/26 12:28 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/130-d58258ca
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ