またまた神戸 
2009/01/24 Sat. 23:20 [edit]
久しぶりの更新になってしまいました。
20日~24日・・・4泊
神戸に行ってきました。
二女のお受験の付き添いです。
本当はひとりで行かせてもいいかな~って思ったのですが、なか日の23日が丸々空いてしまうのと、私の過保護さでしょうか・・・。
なんだか心配なんだよね。
これからどんどん手が離れて、自立していく (してもらわないと困りますが・・・) 娘への母の独りよがりの満足かもしれませんが・・・。
なんかへんてこりんな文になってしまいました。
私のブログ・・・殆んど画像で占めているのに今回は文のみです。
と・・・いうのも!
なんと!
デジカメを忘れていました。
こんなに神戸に滞在してたのに、時間もあったのに・・・。
『あちゃ~!』
と・・・いうことで・・・せっかく、素敵な神戸の街並みを紹介したかったのに~!
おばかさんでした。
神戸の感想です。
特に、三宮~元町を歩き回りましたが歩道のあちらこちらにお花やハーブが植えられていました。
もちろん!素敵なハンギングも。
オリーブの木もたくさん見かけました。
異国情緒あふれる個性のある素敵な街を大事にしてるんだな~って思いました。
また、商店街が多くてびっくり!
個人の専門のお店が多い!
カフェも多い。
パン屋さんも。
スィーツも。
・・・私としたことが・・・また、食べ物の話だ・・・。
関西弁も熟知しました。
しばらく二女とは関西弁が入った会話になることでしょう(笑)。
二女の結果がどうであれこんな経験もめったにないし、ポジティブにいこうと思います!
こんな気持ちも後には書けないし、良い思い出として更新しました。
文才がないのでこの辺でやめておきます。
category: * ちょこっと おでかけ
« ちょっと昔の庭 *No.2*
ちょっと昔の庭 *No.1* »
コメント
SALSAさんへ♪
実は私も何かあると親に依存しています。
幾つになっても子供はこどもですね。
親にしてみれば、それが嬉しかったりもするんだよね。
オリーブの木、たくさんありますよ。
でも、実は成ってませんでした。
大木もあったよ。
こんなに大きくなるんだね。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/01/27 21:57 | edit
お疲れ様でした
神戸にもオリーブがたくさんあるんですねいつか見てみたいです
私はまだまだ親離れできてません
SALSA #- | URL
2009/01/26 20:56 | edit
杏仁ままさんへ♪
心優しいコメントありがとう。
4泊は長かったよ~。
お家が恋しくなりました。
二女もね・・・。
思いのほか、ドビーは冷静に出迎えてくれました。
嬉ションするかと思ったのに!
えっ・・・私の事、忘れちゃったの~って感じ。
ふぬけ~。
長女が母ばなれ出来ない事が判明しました。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/01/25 22:27 | edit
四泊」とは結構長かったんだね~♪
お疲れ様でした^^!
子離れ・・・ムリにしなくても(笑)いいんじゃない?なんて私は思うなぁ~
きっと、出来ないと思うし(爆)
だってさぁ~親子なんだし、親にしてみたら子供はもちろん特別な存在なんだしもちろん子供とってもね♪
仲良し母子は今のこの時代ある意味貴重な気がする^^
でも、4泊はさすがに疲れたでしょ?
2日後ぐらいにきっと疲れがでるよ~~
無理しないようにね~
天然のlikaさん、がんばって^^;
杏仁まま #- | URL
2009/01/25 21:32 | edit
アンジェラさんへ♪
温かいコメント、どうもありがとう~!
きっと、今の私・・・子離れしなきゃってがんばってるのかもしれません。
自分でもあまり気づいてないのかも・・・。
これからも、色々と相談にのってくださいね。
自分のこと、新たに発見しました。
意外と体力あるかも~。
な~んて言ってると風邪ひくんだよね~。
アンジェラさんも風邪やインフルエンザに気をつけてね。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/01/25 01:27 | edit
おかえりなさい!
4泊でしたか~
疲れたでしょう。
でも、美味しいものいっぱい食べたり、ふだんの生活では絶対できないこと経験できましたよね。
子離れはそのうちちゃんとできますよー
否が応でもね。
疲れが出て風邪ひきませんように!
ゆっくり休んでね。
二女さんもお疲れさまでした。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/160-39fed28a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |