ちょっと昔の庭 *No.3* 
2009/01/30 Fri. 14:55 [edit]
今日は嘘のように暖かいです。
こんな日はお庭で一日ずっと庭の整理していたいのですが夕方からお仕事。
体力を温存しておかねばならなく・・・ZZZ・・・zzz
もったいない~と思いながら・・・ZZZ・・・zzz
それでも、ちょっと庭をウロウロ。
あやしくなってしまった宿根草、秋に蒔いた一年草も霜で浮き上がってしまったり・・・。
でも、くしゅ!と株元で春を待ちながらがんばっている葉を見ているとウズウズしてきます。
今年の春を想像しながら・・・でも今のうちの庭は汚いな~。
真ん中のクレマチス
多分・・・ドクターラッペル・・・だと思う。
見切り品で500円で購入してから4年目かな。
初心者向きのクレマチスです。
私にはこういうのがピッタリかな。
これもまたクレマチスでしたね。
実際はもっと紫色です。
こっちは和な感じですね。
こんな陽気が一番好きです。
一枚目の写真と同じ場所です。
バラ・・・上:ピエールドロンサール
下:アンネのバラ
アンネのバラは咲き進むとだんだん色が赤みを帯びてきます。
category: * MYガーデン全体
コメント
ivory*さんへ♪
二重生活は大変ですね。
一日があっという間に過ぎてしまうのでは?
私も2枚目のクレマチスが好きです。
1枚目は見切り品で花も付いてなくてどんな花かも分からなく買ったの。
咲いた姿を見て・・・ふんふん(うなづき)。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/02 22:17 | edit
クレマチスも大好き!でも今は2重生活で地元のお庭のお手入れは出来てません・・・
何もかも枯れたり荒れ放題・・・(T0T)
どちらのクレマチスも素敵な色ですが
私は2枚目のお写真の色がお気に入りかな♪
(*^^*)
ivory* #cuxyXlfo | URL
2009/02/02 11:19 | edit
Okaさんへ♪
今日は一日、雨でした。
明日は雪になりそうです。
また、冬に逆戻りです。
青い花、私も大好きです。
黄色やオレンジの花も暖かみがあっていいな~と思うのですがあまり色とりどりになっても、うるさい感じになってしまうので、なるべく白、青、紫、ピンクの花にしています。
クレマチスもたくさん種類があるので見るたびに欲しくなってしまいます。
きりがありません・・・。
ドビーはのんびりしすぎです(爆)。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/01 00:27 | edit
ごめんなさいっっ。
ドビーちゃんへのハートマークが割れていました。
ほんとはです。
Oka #- | URL
2009/01/31 19:09 | edit
こんにちは。
春が近づくと、花屋さんへ行ってあれこれ見るのが楽しいですねー。
青色の花って、いいなぁ。
クレマチス、うちも欲しくなりました。
ドビーちゃん、お人形さんみたい ♪
の~んびりしてますね。
かわいいなぁ
Oka #- | URL
2009/01/31 19:06 | edit
アンジェラさんへ♪
どうもありがとう!
このときが一番、バランスが良かったかもしれません。
ジキタリス アクアピンク・・・かな~?
たしか、3種類くらい買ってから毎年、こぼれ種で咲いてくれます。
ミックスになってるのかも・・・。
ちょっと暖かくなると花の苗が欲しくなっちゃいます。
セリンセはなんとか生きているようですが、ペタンコになってます。
可愛そうだけど、雪が潰してくれてからそのままです。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/01/31 16:47 | edit
わー!素敵な春の写真!
アンネのバラって一株で2本、楽しめるね。
紫のクレマチスとも合ってるわ。
このジキタリスの色が好き。何て名前かわかりますか?
確かに今日は気持ち悪いくらい暖かかったね。
でも、夜間に土が凍って、小さな芽が持ち上がってしまうのよね。
あの大きくなったセリンセは大丈夫ですか?
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/163-aa20789c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |