fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    庭の作業  

     

    昨晩、布団に入ったのがAm2:30でした。

    そして、今朝Am6:00前に長女を長野駅まで送っていき・・・。

    こたつで10:00近くまでウトウト・・・zzz。

    あ~~こんなんじゃ、せっかくのお休みが~。

    こたつでドビーとゴロゴロしながらも庭の事が気になる・・・。

    だって・・・ずっと放置状態で汚かったからであって・・・。

     

    ズバッと起きて支度して!

    始めました!

    伸びきったバラの剪定と誘引。

    枯れた葉を取り除き、落ち葉も拾い・・・。

     

    バラの剪定は今一?よくわからない。。。

    し・・・赤く小さい芽を見ると切ってしまうのが勿体なくて、なかなか切れない・・・。

     

    バラの誘引は花の付く位置や枝の間隔を想定しながら、楽しくウキウキしながらやりました。

    だけど、狭い庭・・・枝の間隔の狭いこと・・・。

     

    なんだかんだで、お腹がすいてきました。

    時間は14:30でした。

    庭仕事すると痩せるかもね~。

     

    お昼を摂ってからまたまた始めました。

    午後は風が出てきて寒かったな~。

    結局、16:30までがんばりました。

    いつも素手で作業するのでバラの棘で傷だらけになってしまいました。

    顔も少し・・・。

    髪も棘で引っかかったり風でボサボサ・・・。

     

    なのに・・・全体の3分の1位しか出来てません。

    慌てない慌てない・・・♪

     

    次回は何時になることやら。。。

    なんせ熱しやすく冷めやすい性格なものですから・・・。

     

     

    レオナルド・ダ・ビンチ 

     

    今日のお天気・・・快晴でした。

    気持ちよく作業できました。

     

    明日は腰痛になったりして・・・。

     

    category: * MYガーデン全体

    thread: バラが好き! - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 6

    コメント

    mitiさんへ♪

    やはり、午後は風が出てきて寒かったです。
    AM中はいつもウダウダ状態なんです。

    手袋、是非!探してみましょうね。
    お湯を使うと、も~!ひりひりなの!
    mitiさんちのバラ、今年は楽しみにしてますよ♪

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/02/04 12:58 | edit

    アンジェラさんへ♪

    がんばってないんだよ~。
    アンジェラさんちの綺麗なバラを見たらうちの庭があまりにも哀れになったの。
    手を掛けてあげなきゃ~ってね。

    バラの剪定は永遠のテーマなの?
    アンジェラさんでも?
    わたし・・・本を見てもよく分からないんだよね。

    HCで手袋、探してみます。
    私の手も哀れになってます。
    段々、傷の痕が消えなくなってきて・・・。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/02/04 12:53 | edit

    Okaさんへ♪

    バラの剪定・・・バッサリやっちゃっていいんだよね~。
    やってみますね。
    勇気を持ってね。

    この時、ドビーはうちの中で・・・ZZZ...zzz
    私が庭仕事しているときは、どうやら諦めているようです。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/02/04 12:45 | edit

    おはようございます


    つるバラの剪定と誘因 夕方までがんばって寒かったでしょうね
    考えるとなんだかむつかしそう・・・
    思い切って切ったほうがいいのですよね

    私もついつい素手でしてしまします
    手からバンソーコが消えたことないんだわ
    手袋してると作業しにくいんですよね
    アンジェラさんのおっしゃてる手袋探してみましょう~



    miti #EBUSheBA | URL
    2009/02/04 09:55 | edit

    すご~い!がんばってるね!
    私もやらなきゃ、と思いながらだらだら生活です。
    バラの剪定は永遠のテーマですね。
    なかなか冒険できないけど、たくさんのお花が咲いて、それが美しく見えるか、というと違うんだよね。
    ごちゃごちゃ咲いた所は今年はすっきりさせようと思っています。

    私もすぐに素手になってしまうけど、やっぱり手袋は必要ですよ。
    HCの果樹の作業用で使いやすいのがあります。
    バラ専用の皮のよりずっと安いのでさがしてみて。

    アンジェラ #EBUSheBA | URL
    2009/02/03 19:22 | edit

    こんにちは。

    バラの剪定、前にNHKの「趣味の園芸」で見ました。
    なんか、思い切りいっていいそうですよ。
    でも小さい芽を切るのは、ホント心苦しいですね。 e-258

    しかし長時間の庭仕事、大変ですね!
    ドビーちゃんは、おうちの中にいたのかな?

    Oka #- | URL
    2009/02/03 18:53 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/165-a7f0cba8
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ