咲いたよ~♪ 
2009/02/19 Thu. 23:54 [edit]
ヒヤシンスとクロッカスの花が咲きました。
屋内はほぼ一定の室温なので屋外と比べるとかなりの差ですね。
過保護に育ててしまって・・・・。
ちょっと貧弱です。
植物も育て方が大事なんだね。
クロッカスは紫、黄、白を植えたのにちゃんと咲いてくれるかな~?
ヒヤシンス、想像してたようには咲きません。
なんか・・・ギュっとしたまま。
???
屋内にも花がなかったのでパ~っと明るくなった感じです。
香りも微かに良い匂いです。
最近、白いお花が好きです。
しばらく楽しめそうです。
コメント
SALSAさんへ♪
お返事遅くなってごめんなさい。
パソコンのネットへの接続ミスがあってこの二日間、使えませんでした。
ヒヤシンスは戸外の方が立派に咲きますね。
クロッカスもなんだか全部は咲きそうにありませんが、毎日見ては癒されています。
これからどんどんお花の時期、お庭の作業がまっています。
お互い楽しみだね。
長野は今朝、かなり雪が積もりました。
まだまだ冬は元気ですね。
そちらはぽかぽか?
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/23 11:23 | edit
白いヒヤシンスかわいいですね♪
クロッカスもかわいい
我が家の水栽培のヒヤシンスも咲き始めました!!
我が家のクロッカスはまだみたいです!
水栽培だからかな~!
室内にお花があると、本当癒されますよね
SALSA #- | URL
2009/02/21 23:37 | edit
杏仁ままさんへ♪
ほんとよね~。
過保護もいいとこ!
な~んて言ってるけど放任主義でもあるのよ。
球根、嫌いって言ってた杏仁ままさん!
球根、可愛いでしょ?
いい香りに癒されてるよ~。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/21 13:43 | edit
過保護にしてしまうのは子供にだけじゃないのね(笑)
あゆぶ~良かったね♪
良かったのか?^^;
部屋の中にお花があると明るくなっていいよね♪
我が家はもっぱらパンジーばっかり飾ってます
ヒヤシンスにクロッカス♪可愛いね
来年は挑戦してみようかな~?
杏仁まま #- | URL
2009/02/21 06:18 | edit
mitiさんへ♪
毎日、見てはニンマリしていて気持ちの悪いおばさんになっています。
花はほんとに癒されます。
エプロン、褒めていただいて嬉しいです。
超~~~!簡単です。
お尻も隠れていい感じになじんでます。
私も腰が重いですよ~。
もう少し暖かくなれば軽くなって庭にばかり居るようになりますが・・・。
そうすると、家の中の事が全然なのよね~。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/20 23:46 | edit
アンジェラさんへ♪
どうもありがとうね~。
これは、実は中は園芸の土で上に水ゴケで敷き詰めたの。
クロッカスは全部咲きそうもないです。
やはり、お外の方が元気に育つのでしょうね。
私のイメージですか?
いや~ぁ・・・嬉しいな~。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/02/20 23:38 | edit
プチご無沙汰してましたぁ~
クロッカスやヒヤシンス かわいいお花がさいたのね
お部屋の中が明るくなって 春ですね
エプロン とってもいいですね
生地も素敵!
サッサと作ちゃうところがすごいわぁ~
買いためた布 いっぱいあるので 作りたいんですが
重たい腰 なかなかあがりません
miti #EBUSheBA | URL
2009/02/20 21:03 | edit
ヒヤシンスもクロッカスも可愛いね~
白といっても優しいオフホワイトがあったか~い感じがしてlikaさんのイメージだわ。
何年か前にヒヤシンスの水栽培が上手くいかなくてそれ以来、買ってないけど、今度、水じゃない方法でやってみたくなりました。
こつを教えてね。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/173-6b2416ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |