fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    プスキニア リバノチカ  

     

    今日はお休みでしたが、二女の新生活に必要な家電を買いに行ってきました。

    PCもです。

    お金がいくらあっても足りない・・・。

    いくらもないのに・・・。

     

     

    お休みでも最近は気が休まる暇がない感じ。

    感じているだけでなかなか事が進まない。

    気だけが焦っているだけなのですけど・・・。

     

    自分の事なんて二の次ですね~。

     

    こんな時は庭をぐるり。

    現実逃避したい・・・。

     

    なんだか愚痴っぽくなってしまいました。

    遊びに来てくださっている方に申し訳ないですよね。

     

     

    CIMG4564.jpg 

     

    プスキニア(プシュキニア)
    Puschkinia scilloides
    var.libanotica

    ユリ科 耐寒性秋植え球根

    原産地 小アジア イラン 中近東

     

     

    シラーに良く似ています。

    白地(または薄い水色)に、青のラインが入っています。

    可愛いお花ですね。

    花丈は10~15cm

     

    先日、『mitiさん』 のブログで拝見して、

    『私も植えれば良かった~。』

    なんて思っていました。

     

    数日前に、

    『ん・・・?植えてたっけ・・・?』

    『似たようなのが出てきたぞ・・・。』

     

    私・・・かなり忘れっぽいです。

    もう・・・重症かも。

     

    心を和ませてくれる色ですね。

    いま、最盛期です。

     

     

     

     

     

     

    category: * 球根

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 8

    コメント

    杏仁ままさんへ

    いいお花でしょ。
    存在感はあまりないけど、かなり気に入ってる。
    私を癒してくれるのはお花達とドビ仔ですね。

    あゆぶーのことばかりなので、ありぶーはちょっとえぼつってるし・・・。
    あと少しで行ってしまう寂しさもあるし・・・。
    遊びに来てちょ。
    待ってるよ。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/03/25 15:33 | edit

    わぁ~♪綺麗な花~癒されるね
    落ち着くまではまだまだ時間がかかるかな?
    お金もいくらあっても足りないね~~
    大変だけど、がんばれ~~しか言えねぇ~(笑)

    高速^^お安くなったらちょくちょく遊びに行けそう♪
    車もね、今度新しくするんだぁ~
    中古のボロだけど・・・(爆)

    杏仁まま #- | URL
    2009/03/25 11:56 | edit

    Sunday Gardener さんへ

    お仕事でモスクワですか。
    すごっ!
    私は海外は行った事ないから尊敬しちゃうな。

    プーシキンという植物学者が発見したか作り出した花なのでしょうか。
    言われてみれば、ロシアっぽい花・・・なのかな~。
    って、単純すぎですよね(爆)。
    プーシキン広場があるのなら、このお花でいっぱいにしたら素敵でしょうね。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/03/24 22:25 | edit

    Ryoさんへ

    長野からだと引越し代がかなりかかるので殆んど向こうで揃えるつもりでいます。
    行くまでにも時間がかかるし、やはり近い所がいいですね。
    でも、滅多に行ける所ではないのでイイきっかけかな。

    丈は小さいですよ。
    私は固めて鉢に植えました。

    パンジーは暖かくなるとグングン伸びて花をたくさん咲かせるからね~。
    なんとかがんばって咲いて欲しいですね。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/03/24 22:13 | edit

    アンジェラさんへ

    8年経ってるの?
    でも・・・咲いてるなんてすごいね。
    花の感じからだと来年は咲くのかな?って思うほど繊細な感じがする。
    意外と丈夫なのかな。

    これ・・・たぶん、綿○で買ったような・・・。

    そうだね、落ち着いたらランチしてください。

    lika #k9MHGdfk | URL
    2009/03/24 22:02 | edit

    こんばんは

    植えっぱなしで忘れててもこんな可愛いのが毎年勝手に生えてくれるのなら、これは要チェックですね。

    ところでプスキニアとかプシュキニアって変わってて覚えにくい名前だなあ、って思ってたら、ロシア人のプーシキンという植物学者の名前に因んでいるそうですね。

    あれ、どこかで聞いたことある名前だなあと思って調べたら、以前モスクワに仕事で行ったとき「プーシキン広場」でロシアの有名(?)な詩人プーシキンの銅像の写真を撮ったことを思い出しました。

    花と全然関係ない話で失礼しました。

    Sunday Gardener #- | URL
    2009/03/24 21:58 | edit

    お嬢さん神戸で新生活ですか?
    学生さんかな?
    新生活、一からいろいろ揃えなくちゃいけないので大変ですね。
    お金が羽のように飛んで行きますね(>_<)

    プスキニア、去年秋に球根類を買いに行ってラベルのお花が可愛くて買いました。
    我が家のは蕾からなかなか咲きません。
    しかも凄く小さそう・・
    パンジーの間に植えたんだけどこのままじゃお花が見えないかも(゜.゜;う・・・
    来年は鉢で楽しもうかな(^_^;)

    Ryo #- | URL
    2009/03/24 18:46 | edit

    これ、私も植えてるけど8年もたっていて、すご~く貧弱です。
    1年目ですよね?
    すごくきれいに咲いてるものね。
    秋に新しい球根を買って、って春には思うんだけど秋になると忘れてしまいます。

    お嬢さんの引越しが終わるまでなにかと忙しいよね。
    落ち着いたらランチでもしましょうね。

    アンジェラ #EBUSheBA | URL
    2009/03/24 18:16 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/186-ded381c6
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ