沈丁花 
2009/03/25 Wed. 16:01 [edit]
庭に出るとぷぅ~んっといい香りが漂っています。
私が大好きな香りです。
『沈丁花』
香りの花木と言えば・・・
春は沈丁花
夏は梔子
秋は金木犀
と、言われているみたいです。
沈丁花 (じんちょうげ)
Winter daphne
我が家に来てから4年ほど経ちますがそんなに大きくなりません。
バラの香りが一番好きだけど、沈丁花の香りも同じくらい好きかな。
一輪、トイレに飾るだけでも芳香剤の代わりに十分なります。
自然の香りなので嫌みもないし、おススメですよ。
あまり近くで嗅ぐとキツイかも・・・。
先日、神戸に行ったときは白の沈丁花がとっても綺麗に咲いていました。
コメント
杏仁ままさんへ
大きい株なら香りもすごいんじゃない?
それは是非、挿し木にしてみたら?
婆は白いのを挿し木にして大事にしてるよ。
今日はこっち、雪が舞っていて夜は少し積もったよ。
一気に冬に逆戻り。
こんなんじゃ、体調崩すよね~!
お互い、風邪引かないように気をつけようね。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/03/26 23:14 | edit
mitiさんへ
私も、香りがすると思わず探してしまいます。
寿命は10年位ってどこかの雑誌で見た覚えがあります。
どうなんでしょうね。
色々な花芽が伸びてきてこれからの時期は毎日が感動ですよね。
新たな発見も嬉しいです。
やっと、桜の蕾が膨らんできました。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/03/26 23:07 | edit
SALSAさんへ♪
いい香りですが、今日は寒かったので庭に出ていません。
花が終わらないうちに香りを楽しまなきゃ。
派手な花ではないけど味のある和的な花です。
植える価値は充分ありますよ。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/03/26 23:00 | edit
いい香りだよね~♪
我が家にはモチロンないけど(笑)
パパちゃんの実家に大きいのがあるんだよぉ~
玄関先のお庭にあるんだけど、門の前にいくだけでとってもいい香りがするんだよね~
行くだびにクンクン嗅いでたらおかーたまに
「好きなだけ切ってもってたらいいよ」って言われたけど
結局そのまま~~(^^;
こっちは暖かいからかな?もう半分くらいは終わっている感じだけど^^;
これからお庭がにぎやかになっていくね♪
杏仁まま #- | URL
2009/03/26 01:44 | edit
沈丁花 お花をみせていただいただけで
良い香がしてきそうです~~
歩いてると香りがしてくると どこかにあるはず・・と探しています
楽しい季節です
以前植えていましたがある年 急に枯れてしまいました
大株になるとそのようなこと多々あると知りました
miti #EBUSheBA | URL
2009/03/25 20:35 | edit
わ~うれしい
すごくいい香りってきいたので、
沈丁花ってどんな花だか気になってたんです
かわいい花ですね
白もあるんですね
気になります
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/187-26953765
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |