バラの開花第1号は・・・。 
2009/05/10 Sun. 13:21 [edit]
バラの開花がやってきました。
我が家の第1号は・・・。
やはり・・・毎年そうなんですが・・・。
黄もっこうバラ (Sp)
R.banksiae lutea (1824)
中国原産種です。
4月末から10輪前後が房状に花をつけます。
つるにとげがなく、しなやかで誘引は楽ですが成長は早くすぐに大株になりました。
去年の秋にバッサリと剪定したようには見えませんね。
微かに香ります。
アーチの下を通ると優しい香りが癒してくれます。
咲き始めはレモン色。
先進んでいくとエッグイエローになります。
category: * オールド・ローズ
« *母の日*
宿根草が咲いています »
コメント
SALSAさんへ
コメントありがと~!
モッコウバラは2年くらいでグングン伸びました。
毎年、新しいシュートが4~5本出るので木質化した枝はバッサバッサ切ってます。
以前、テッポウムシにもやられましたが、他のバラとは強さが全然ちがいます。
かなりの強健種じゃないかな。
SALSAさんちのは来年辺り立派になるのでは?
楽しみだね。
lika #k9MHGdfk | URL
2009/05/12 22:50 | edit
お久しぶりです~!
モッコウバラ素敵ですね
家のはまだまだちびっ子なので、
ここまでいっぱい咲いてくれるのはまだまだ先になりそうですが
楽しみです
結構剪定しても平気なんですね
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/203-2e2177da
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |