バラの開花第2号は・・・ 
2009/05/12 Tue. 23:18 [edit]
バラの蕾に色が付き始め、待ちに待った時期がすぐそこまで来ています。
しかし、今年はゆっくり見ることは難しいかな・・・。
今朝、ちょこっと庭を見ました。
そうしたら、意外なバラが咲いていて忙しかったけどデジカメでパチリ。
これは5月9日
アブラムシが多い!
消毒してないからですね。
今朝です。
フェア・ビアンカ (ER)
柔らかな色で、思わず見入ってしまいました。
(時間が無いっていうのに!)
香りを嗅ぐのを忘れてしまいました。
とっても、美しい品のあるバラです。
2年前に近所の方から挿し木苗を頂いたものです。
ちっとも大きくなりませんが花付きは良いです。
あまり大きくならない品種なのでしょうか。
category: * MYガーデン全体
« フラグラント・スプリング
*母の日* »
コメント
アンジェラさんへ
アンジェラさん、私の心情よくわかってる~!
そうなんですよ。
この時期は何時間、庭に居てもいいくらい。
狭い庭をグルグル、同じ場所にも何度も行ってきりがないってとこかな。
でも、それが出来るのは土日です。
今日、帰宅(夕方)して香りを嗅いでみましたが、あまり香りがしませんでした。残念!
lika #k9MHGdfk | URL
2009/05/13 23:32 | edit
likaさん、バラの開花時期、お勉強に出かけるの後ろ髪引かれるね~^^
フェア・ビアンカ、もらえるなんてラッキーだよ。
私も大好きだったのに枯れこんでどんどん小さくなって今はもういないの。
あまり大きくならないバラだと思います。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/205-609ba6ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |