*沈丁花* 
2011/04/16 Sat. 17:31 [edit]
気温は10℃以上あるようですが寒く感じます。
花粉も黄砂も飛びこんな日は引きこもっています。
とは・・・言いながらも。
沈丁花が満開になりました。
スパイシーな香りが漂っている・・・。
強風でそんな香りはどこかへ・・・。

植えてから6年くらいになります。
500円くらいの小さい苗を買ってきて植えました。
私の住んでいる長野は、毎年積雪になります。
20~40センチほどの積雪が何度かありますが、そんな時この沈丁花はクニャ~と倒れて可愛そうなくらい、みじめになってしまいます。
冬に入る前に防寒してあげればいいのだけど、いつもタイミングを逃していました。
もちろん今年もそうでした。
クニャ~となった姿を見ては、今年の花は大丈夫だろうか・・・?
葉っぱも寒さで焼けて、蕾も霜で萎びた感じになっていました。
それなのに、すごい生命力!
こんなに綺麗に咲いてくれました。

小さいお花が20~30個集まって一つのコロンとしたお花を作っています。
私の母はこの沈丁花が大好きです。
もちろん私も。
今年こそは挿し木して母にあげようと思います。
毎年、毎年・・・『挿し木、いつしてくれるのぉ~~。』って、言われてそのままだったので・・・。
コメント
杏天母さんへ
てやんでぇ~~~。
・・・・どちらさん?
いくつか挿してみるね。
コンパクトに鉢で育てても花は楽しめると思うよ。
lika #- | URL
2011/04/16 23:24 | edit
nagomiさんへ
今年が一番たくさん咲いてくれました。
でもそんなに大きくないんだよ。
デジカメでごまかしていますから・・・。
窓を開けていると部屋の中まで香ってくるのだけど、今日は強風でダメでした。
ピンクパラソル・・・5本だけじゃなくたくさん咲いていたら見事ですよね。
来年はどうなるのかな?
減っちゃうかな?
lika #- | URL
2011/04/16 23:20 | edit
Qちゃんママ さんへ
香りをお届けしたいです。
とっても良い香りだよね。
私はバラの次に好きな香り。
今日は風が強すぎ!
家の中に居ても、外から何かが転がっていく音がして落ち着かなかったよ。
こんな日はおうちで静かにしてるしかないねっ。
lika #- | URL
2011/04/16 23:14 | edit
あっしにも、沈丁花の挿し木ってやつを~
おねげ~します
杏天母 #- | URL
2011/04/16 21:46 | edit
こんにちは!
沈丁花も6年も経つとお見事ですね♪~
香りもご近所までお届けしているのでは? 喜ばれていますよ!!
↓ ピンクパラソルも、サーモンピンクに染まって可愛いですね。
nagomi #ADJD0lrw | URL
2011/04/16 18:29 | edit
香ってきそう!
私も沈丁花大好きっ!
写真から香りがしそう・・・ダネ。
沈丁花・金木犀・・・ふわ~っと漂ってくると、幸せな気分になります。
それにしても、今日は風・・・強いね~!
Qちゃんママ #- | URL
2011/04/16 18:11 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/286-e2e8e573
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |