今日の庭 
2011/04/17 Sun. 21:49 [edit]
昨夜からお掃除意欲がUPしています。(そんなことはとても珍しい!)
二女の部屋を掃除し、次は長女の部屋・・・どっちも空き室です。
そして私の寝室。模様替えもしました。
それから全ての窓の網戸を洗いました。
今日はそんなに風もなく穏やかなお天気。
水もそんなに冷たく感じませんでした。
そのついでに窓も拭きふき。
最後にリビングのTVの裏。
なんでこんなにお掃除したか・・・。
実は今までケーブルTVだったのですが地デジを機にアンテナを付けることにしました。
そして19日に電気屋さんが来るためなんです。
結局、何かきっかけがないとお掃除なんてしない私なのでした・・・。
さて・・・本題に入ります。
二女の桜が満開になりました。
あっという間です。

2~3日もしたら散り始めてしまいますね。
隣の畑のアンズは殆んど散ってしまいました。
早いです。

マグノリアはもうちょっとで咲きそうです。
ゆっくり咲いてほしいな。

スグリの花
あんまり地味なので気が付かないときもあります。

ブルンネラ
小さな蕾があがってきました。
花は勿忘草に似ています。
葉っぱが特徴的です。
最後に・・・。

これって・・・てんとうむし?
それとも害虫?
親指の爪くらいの大きさです。
てんとうむしにしては大きすぎ。
悩んだけど・・・そのままにしておきました。
category: * MYガーデン全体
コメント
noncoさんへ
こんばんわ☆
コメントの返事、遅くなってしまってごめんなさい。
そうですね♪もうお正月が来ても大丈夫。(ぷっ!)
アンテナ工事も無事に終わりました。
気持ち的にスッキリしました。
カメノコテントウって言うんですね。
勉強になりました。ありがとう!
それにしても大きなテントウムシさんですね。
びっくりです。
lika #- | URL
2011/04/19 23:24 | edit
こんばんは~
お掃除、頑張りましたね~
もう、いつお正月が来ても良いね・・・って、早すぎる~
そうそう!きっかけが無いとなかなか出来ませんね。
私の場合、ガァーーーっと片付けてピタッと止まるので
なかなか完成形になりません。
デッカイてんとう虫・・カメノコテントウじゃありませんか?
そのままにしておいて正解かも~
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/287-ed6a82c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |