fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    *れんぎょう*  

    お散歩や車の運転をしていて最近よく見かけるのはこの明るい黄色の花

    レンギョウ(連翹)
    れんぎょう 

    無造作に咲いているのもあれば、生け垣のようにきれいに剪定されているのもありますが、目の覚めるような黄色。

    青空に届かんとばかりにさいています。



    れんぎょう (2) 
    英名はゴールデンベル

    黄金色の4弁の花を枝にびっしりと咲かせます。

    春を告げる花の代表のひとつですね。






    ビオラ 

    去年の秋に植えたビオラ

    こういう色はあまり買わないんだけど・・・。

    これはこれで綺麗かな?



    category: * 花木

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    コメント

    miti さんへ

    連翹咲かなかったのですね。
    残念・・・。
    でもきっと今年咲かなかった分、来年はたくさん咲いてくれますよ。
    この1年で力、蓄えて・・・ねっ♪

    ビオラって買った時の色と変わることありますね。
    秋の色と違う気がする。
    花がら摘みは花を長く咲かせるためには必要ですね。
    大変だけどこれがまた楽しかったりしてネ♪

    水仙って色々あること発見でした。
    やっぱりガーデニングは楽しいですよね。

    lika #- | URL
    2011/04/22 22:47 | edit

    連翹の黄色が春をよんでいるようですね
    空き地に植えてた 私の連翹は昨秋切り詰められて
    今年は花が咲きませんでした(;一_一)

    ビオラ満開ね きれいきれい!
    これから花がら摘みが大変ですよね

    ↓水仙 
    変ってますね はじめてみるわぁ~♪

    miti #EBUSheBA | URL
    2011/04/22 14:40 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/289-e85c7406
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ