トラウマ 
2011/06/01 Wed. 23:29 [edit]
小雨が降ったり止んだりの繰り返し・・・。
やっぱり梅雨ですね。
昨日の事ですが、一日良いお天気でした。
午前中は庭の事、たくさんできました。
草取り、余分な草花もためらいながら抜きました。
雨で倒れてどうにもならなくなって、抜きました。
勇気も必要ですね。スッキリしてなんだか明るくなったような気がします。
お部屋の掃除と一緒ですね。
無心に色々作業をしていたら・・・。
「ぎゃぁ~~~!!!」
しりもち、つきそうになりました。
だ・・・だっ・・・だって・・・。

大きな悲鳴をあげたのに、逃げない!
というか・・・私が驚かせてしまったの?
お日様浴びて日向ぼっこしてたのでしょうか。
この時、私の嫌な記憶が甦ってきました。
私が幼少のころのこと。
小さい時って誰もが虫かごっていうかプラケースみたいなの買ってもらったことがありますよね。
カブトムシとか鈴虫とかが入って売ってるような。
その中に、父が庭で見つけたカネチョロを入れて私に見せてきました。
私は気持ちが悪くて見たくなかった・・・。
なんでそんなの捕まえるんだろうって思った。
ちょっと見て目を反らした。
しばらくして、父が私の肩をポンポンと叩いた。
それからが恐怖の始まりだった。
父はそのカネチョロを口にくわえて私に見せてきた。
想像を絶することを平気でしている父に声も出なかった。
口にカネチョロを咥えてニヤッと笑った。
その時に、カネチョロが身体をよじったのでシッポが切れて逃げてしまったけど、シッポが父の口に咥えたままだった。
シッポがピクピク・・・。
まさしく!ホラーです。
私が成長を遂げるまでの間には、これに近いことが多々ありました。
お陰様で強くなりました。
しかし、トラウマになっています。
爬虫類が苦手な方、ごめんなさい。
category: * MYガーデン全体
« *オールド・ローズ*
お寝坊さん »
コメント
Qちゃんママ さんへ
たぶん父はガキンチョのまま大人になった人だと思います。
そしてそのままジジになっています。
未だに変なことするし・・・。
そうそう!
Qちゃんママさん♪爬虫類平気よね。
私はあのウロコや艶、動作がキモイ!
うわぁ~~~!絶対ムリィ~!
シッポ、切れたとこ見たいの?
益々、無理だわぁ~!
lika #- | URL
2011/06/02 23:26 | edit
フフッ・・・。
やるなぁ~、ジジ!!
でも、そのお陰で今のlikaちゃんがあるのね~。
ある意味、ジジに感謝ですな。
私・・爬虫類ってそんなに嫌いではないんだけど、急に出くわすとちょっとビビる・・・な、きっと。
・・・でも、私・・・カネチョロ?トカゲ?のシッポが切れたってのを目撃した事がないんだぁ~。
・・・この先、見る機会ってあるのかな?
Qちゃんママ #- | URL
2011/06/02 23:18 | edit
はるさーメイ さんへ
私の地域ではカネチョロだと思います。
暖かくなると枯草の上で日向ぼっこしているのは良く見かけました。
だけど・・・びっくりしたぁ!
蛇よりはいいよね。
うちは隣が畑なので出てもおかしくないけどね。
可愛いけど、よく見るとリアルすぎてちょっとキモイねっ。
lika #- | URL
2011/06/02 23:06 | edit
カナヘビですね
うちの方じゃマースケーとかカーキヌパーパーとか
地域で色んな呼び名があり、しばしば話題になると盛り上がったりするカナヘビ。likaさんのとこでも呼び名色々あったりするんですか?
しっぽが切れたりしなければかわいいと思えるかも…
しっぽ、切れた後動き回るのってホラーですね(笑)
はるさーメイ #- | URL
2011/06/02 21:31 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/313-13f06113
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |