fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    忙しい日々  

    頸椎ヘルニアを発症したのが6月5日。
    その日から2週間仕事を休ませてもらい、痛みは軽減しました。
    痺れはまだ残っています。
    発症する以前は月に5~6回の夜勤があって入りの日はゆっくりな朝を向かえ、明けの日は体力が残っていれば庭の事をしていました。(爆睡していることがほとんどです・・・。)
    今月は夜勤は免除してもらっています。
    自分的には夜勤をやっても大丈夫・・・と思っているのですが、無理はしない方がいいということで日勤だけの勤務です。
    お陰様で規則正しい日々を送っていますが、父の面会や母の通院などで忙しい日々を送っています。

    と・・・いうことで、庭は荒れ放題になっています。
    気になってしょうがないのですが時間がありません。

    今日は仕事が休みでしたが朝から父の面会に行き、午後は母のばね指の手術の付き添いでした。
    ばね指の手術といっても局所麻酔下での短時間の手術です。
    母ひとりで行っても大丈夫かと思いましたが、父の付き添いで疲れているし、私は休みだったので・・・。

    午後6時過ぎに帰宅して気になっている庭の整理をしました。
    薄暗くなるまでやりました。
    そんな時に、巣立っていったツバメの雛達が庭の周りをクルクル飛び回っていました。
    飛び方はまだおぼつか無い感じでしたが6羽みんなが順調に成長していたのを確認できて嬉しくなりました。


    レダ 
    オールドローズ  【レダ】

    綺麗に咲いてくれましたが今年はゆっくり見られませんでした。
    来年に期待~♪

    category: * 生活

    tb: 0   cm: 8

    コメント

    はるさーメイ さんへ

    どうもありがとうね。
    父は順調に回復しています。
    自分ではあまり感じていないようです。
    面会に行くたびに元気になっているのがわかります。
    今日は面会に行かず℡にしちゃいました。
    母はずっと付き添っていますが、一人で家に居ても眠れないそうです。
    一心同体なのねっ。

    早く良くなる近道ねっ。
    ありがとう~♪

    lika #- | URL
    2011/07/14 23:36 | edit

    noncoさんへ

    こんばんわ☆
    どうもありがとうね。
    父も母も元気です。私もねっ♪

    庭の方は少しずつ片付けていこうと思っています。
    荒れ放題になっていてみっともないです。
    これからはあまり植えすぎずスッキリしていこうかな。

    ツバメの雛はすべて巣立ってくれて良かったです。
    フンの片付けはちょっと大変でしたが、可愛い雛さん達の顔をみたら全然でした。
    来年も楽しみだわぁ~♪

    lika #- | URL
    2011/07/14 23:31 | edit

    ぱーるママ さんへ

    こんばんわ☆
    どうもありがとうね。
    このところなんだかんだで家族が体調不良ですが、暗くなっていても同じこと。
    明るく元気にしていますよ。
    前向きにねっ。

    草だらけの庭、帰宅後1時間くらい地道に整理しています。
    一気にやらず、ゆっくりゆっくり・・・。

    ツバメ今日も電線に停まっていました。
    可愛いです。優しい気持ちになれますね。

    lika #- | URL
    2011/07/14 23:22 | edit

    アンジェラ さんへ

    どうもありがとうね。
    色々なことが重なってしまって大変ですが、なんとかなっています。
    ポジティブにいかないとねっ!
    父は順調なのですが、母に甘えています。
    歳をとって大病にかかたのだからしょうがないのかな?

    レダはとっても綺麗に咲いてくれました。
    一つひとつ、微妙に違う顔していました。
    赤い縁もあったよ。
    ピンクレダも咲いてくれましたが、そんなに成長しないみたい・・・。
    コンパクトでいいのかもね。
    2本、元気なシュートが出ています。

    lika #- | URL
    2011/07/14 23:16 | edit

    お父さん 術後順調でよかったですね。

    likaさんも無理せず、もう少し回りの皆さんに甘えましょう。急がば回れです。
    早く良くなる早道です。

    はるさーメイ #- | URL
    2011/07/14 19:32 | edit

    こんにちは

    お忙しい毎日のようですね。
    ご両親・・・回復されているようで良かったですね~
    そんな中での庭の事。。。どうしても溜まってしまいますね。

    ご近所でも、どんどんツバメが巣立っているようです。
    お友達も巣立ちを見守っていたのですが、突然帰ってこなくなって
    寂しいって言ってました。

    立派な巣でしたね!6羽も元気に巣立ったなんて素晴らしい~!!
    きっと良いことありますよ~

    nonco #NNZ72WTo | URL
    2011/07/14 17:42 | edit

    あまり・・・

    v-278こんにちは^^ 毎日暑いですね。

    お父様、お母様と
    いろいろ大変でしょうが…

    あまり無理しないでくださいね。

    元気に巣立ったツバメや
    綺麗に咲いている花を見ると癒されますねe-266

    ぱーるママ #- | URL
    2011/07/14 15:22 | edit

    likaさん、お父さんのこと、大変だったね。
    頼りになる娘が近くにいてくれて、どれほどご両親さま、心強いか。
    ヘルニアも大事にしないとね。
    庭はまた来年、いくらでもやれるから焦らず、今は身体をいたわってあげて。

    レダ、きれいに咲いたね。
    縁取りが赤じゃなくピンクなのね。
    ピンクレダとは違うよね?
    両方とも元気ですか~?

    アンジェラ #EBUSheBA | URL
    2011/07/13 22:35 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/325-6cc374a0
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ