庭の様子 
2011/09/29 Thu. 15:51 [edit]


庭の模様替えをして、ちょっとスッキリしましたが、まだまだごちゃごちゃしています
もう少し、手のかからない庭にしていこうと思います
庭に出ると蚊の大群に襲われます
写真

しばらくは蚊とのお付き合いが続きますね







庭にHCで買ってきた鶏糞

とっても田舎の香水

近所迷惑じゃないか・・・と、旦那に言われました

category: * MYガーデン全体
コメント
ぱーるママさんへ
こんばんは☆
最近、めっきり冷え込みますね。
夜はホットカーペット入れて毛布かぶってます。
年々、一年が経つのが早く感じますね。
歳ってことかな・・・。
こんなに寒いのにまだ蚊は元気ですね。
いつまでいるんだろうね~。まったく・・・。
気温の変化が大きいので風邪などひかないように気を付けてね。
lika #- | URL
2011/10/05 22:25 | edit
寒いです^_^;
こんにちは^^
茨城ぱーる地方、
日に日に寒くなってきています
この前、スーパーで買い物中、
『年賀状はお早めに』とアナウンスが…
また、あっという間に一年が終わってしまいそうです^_^;
だいぶ涼しくなってきていても…蚊はやっぱりすごいですよぉ~
また今頃の蚊って、強いのか?いつまでも痒いんです
気をつけて庭仕事してくださいね^^
ぱーるママ #- | URL
2011/10/05 16:24 | edit
otetoさんへ
こんにちは♪
秋めいてきて良い陽気ですね。
夜は寒いけど、日中は気持ちが良いです。
そういえば昨夜はお星さまが良く見えましたよ。
我が家の庭は、いいとこだけデジカメで撮ってるだけなの・・・。
騙し効果ってヤツね。
ベルガモットは越冬できますよ。
一度植えたら毎年咲いてくれます。
それに零れ種からも発芽するのでこんな所から?・・・なんてね。
赤も植えたことがありますが、いつの間にかなくなってしまいました。
これはピンクです。
香りも良いので是非植えてみてください。
ただ、梅雨の時期には葉がうどん粉病になります。
消毒すれば防げるのかと・・・。
lika #- | URL
2011/10/04 15:31 | edit
こんばんは
likaさんのお庭は夏のアチィ時も
秋の少し淋しい時もいつも綺麗なお花が咲いていて
憧れます~(*^_^*)
↓記事のベルガモット、欲しいなって思ってるんです♪
likaさんのお宅では積雪はどうですか?
冬が越せるかどうかが解からなくて(?_?)
oteto #- | URL
2011/10/03 22:29 | edit
miti さんへ
こんにちは。
手のかからない庭作戦・・・頑張っていますが思うようにいきません。
焦らず、ゆっくりやっていこうかな。
庭でどうやろうか考えてる姿を誰かにみられたら「何やってるんだろう?」って変に思われるくらい変です。
チェリーセージって色々ありますね。
これはちょっと大きめの花が咲きます。
こっちでは冬の寒さに耐えれないと思います。
どうしようか・・・?
家の中に置く余裕ないなっ。
mitiさん、是非育ててみてね。
lika #- | URL
2011/10/01 14:18 | edit
noncoさんへ
こんにちわ。
そろそろ涼しくなってきましたか?
こちらは朝晩は寒いくらいです。
お庭をスッキリさせるとまた何かを植えたい衝動に駆られます。
困ったものです。
庭の作業するときは蚊取り線香を炊きながらやっています。
ひと箱終わりました。
ちょっとのすきを狙って刺されますよね。
まだまだ蚊とのお付き合い・・・。
しっかり対策してください。
ヒューケラは気まぐれなのかな?
lika #- | URL
2011/10/01 14:12 | edit
お庭の模様替えしたの~
手のかからない庭 なかなか難しいですね
また見せてくださいね
バラがまたきれいに咲いてますね
白いチェリーセージもかわいいです♪
赤いのはいくら切ってもなくならないのに
いつのまにかなくなちゃった
またお迎えしたいな
miti #EBUSheBA | URL
2011/09/30 00:11 | edit
こんばんは~
お庭の模様替え、頑張ってますね。
私もスッキリさせたいのですが、こちらはまだまだ
暑くてなかなか進めることができません。
週末からは、ぐっと秋めいてくるらしいので
一気に頑張りますよ~
早く蚊もいなくなってくれるといいですね!
秋の蚊って、やたら痒くないですか?
まわりまで全部痒くなって、ウギャーって
感じになります
ヒューケラがまた咲くんですね!?いいなぁ~
nonco #NNZ72WTo | URL
2011/09/29 21:13 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/345-542c4cc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |