覚えファイル 
2012/05/02 Wed. 23:02 [edit]
ヒマさえあれば園芸店に足を運んでしまいます。
今日も・・・。
っていうか・・・クレマチスの支柱を買いに行ったのですが、どうしても目は苗の方に・・・。
そして、またまた買ってしまった



いけないワタシ。
帰宅してから何処に植えようかウロウロ

この数年?いや十数年・・・の間に私はいくつの苗を買ったのかしら?
数年前から苗のタグを保管するようにしています。
忘れてしまうからなんですが・・・。
その以前は、別に名前なんてどうでもいいかな?って思っていたのですがそんなんじゃいけないよな~と思い始めてかれこれ・・・。
うまく分かりやすい方法が見当たらずただ保管。
そういえば・・・これって何って名前だった?
と、思ってもタグを見つけるのに一苦労。
最近はめっきり物忘れがひどい・・・。
そして・・・急に思いつきました


娘が使っていたバインダー
「もう使わないから捨てる。」なんてことを言うので取っておいたものです。
ルーズリーフにあいうえお順にンデックスを付けてタグを貼ってみました。
しかし・・・かなり苗、買ってるんだなぁ・・・って思いました。
ガーデニングってお金掛かる

これで
どうだろう・・・少しは見つけやすくなるかな

コメント
miti さんへ
こんばんわぁ☆
私も以前は缶の箱の中に入れてみたり、ポケットアルバムに入れてみたりしていましたが、収まりきれなくなってしまいました。
バラのタグ・・・どこかにはあるはずですよ。
きっと大事にしているからでしょう。
大事にしすぎてどこかにいってしまうことよくあります。
(私はね)
地植えにしたらハートの数も増えたような気がします。
それにこの一年で株が大きくなったのね。
lika #- | URL
2012/05/03 23:01 | edit
こんばんわぁ
私は箱の中にタグ いっぱい~
その箱の中のバラのタグが全部ないの
さがしてるんだけれどでてこない・・(;一_一)
覚えファイル 良いアイデアだわ
整理が必要ですね♪
紅白のタイツリソウ ハートのように見見えて可愛いですね
miti #EBUSheBA | URL
2012/05/03 21:33 | edit
nagomi さんへ
こんばんわぁ☆
覚えファイル・・・役に立ちそうです。
ちと・・・アナログ的
お目出鯛♪・・・すごいわぁ
紅白だしねっ
黄金リーフなんてすごく綺麗なんでしょうね。
見たことないです。
今度、UPしてね。たのしみぃ
lika #- | URL
2012/05/03 19:58 | edit
エルフィンさんへ
初めまして
コメントどうもありがとうございます。
今日の雨・・・エルフィンさんの地方はどうでしたか?
私の住んでいる長野市は朝方ちょっと降った程度でした。
あとはでした。
なので、ニュースを見てびっくり!
災害が遭ったところもあるようで心配です。
私も植えた球根・・・忘れたことあります。
出てきた芽を見て???何?ってね。
このブログも過去の事が見れるのでいいよね
これからもどうぞよろしくね
lika #- | URL
2012/05/03 19:51 | edit
おはようございます!
覚えファイル。グットアイデアですね~
パソコンから引き出さなくってもいいですものね。
↓ タイツリ草。お目出鯛♪事に紅白で大漁でしたね(笑)
私も黄金リーフの<ゴールドハート>ゲットしてきましたよ!
ブログ作成が手のろで。。。中々UPできなでいますぅ(涙)
nagomi #ADJD0lrw | URL
2012/05/03 10:13 | edit
こんにちは。
はじめましてですね。
ホントにこの季節はいけません。
今日だって折角の休み・・・いや、雨で良かったのかもなんてね。
植物の名前は、出てこないやら間違えるやら・・・もうダメと思ってDVDにやいておけば紛失
球根は植えた所さえ忘れる始末です。
この手が一番かも
エルフィン #z7JV0frs | URL
2012/05/03 08:55 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/364-28d48ccf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |