fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    今日の草花  

    バラの蕾が色づいてきました。

    もう少しで一番待ちに待った日がやってきます。

    でも、今が一番良いときなのかも・・・。


    庭 (2) 
    春先にバラの誘引をしました。

    このくらいの間隔でいいかな・・・とやってはみたものの、狭い!

    ギュ~ギュ~です。




    セリンセ”プルプレッセンス” 
    セリンセマヨール”プルプレッセンス”

    毀れ種で毎年咲いてくれます。

    殆どは冬の寒さで枯れてしまいます。

    葉と花の色がとっても気に入ってます。




    フラグラント・スプリング 
    クレマチス”フラグラント・スプリング”

    モンタナ系ですが、きっと花は大きい方だと思います。

    香りもとってもGOOD!

    今年は切り詰めて誘引し直したので花は少ないです。

    来年に期待します。




    子持ちレンゲ 
    子持ちレンゲ

    名の通り、子宝です。





    庭 
    金木犀が若葉をたくさん付けています。



    category: * MYガーデン全体

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 2

    コメント

    アンジェリケさんへ

    こんばんわぁ☆
    うちの庭、なんでもかんでも植えてしまって、次女に「ジャングル?森?」って言われました。
    なので、「そんな中に居るおかぁさんは森ガール?」って言ったらため息つかれ「いや・・・ゴリラでしょ。」だって。(涙)

    長野はまだまだこれからです。
    今は黄モッコウがあちこちに咲いていてよく目にします。
    我が家にもありましたがバッサリ!切ってしまいました。
    でもね、強いね。切り株からシュートが何本も出てきました。
    どうしようかな~と思っています。

    lika #- | URL
    2012/05/21 22:13 | edit

    開花を待つ楽しさ

    likaさんこんばんわe-247

    素敵なお庭の様子です。誘因もいい感じ。
    センスが光ります。
    やはり、likaさんの地域は薔薇の開花はこれからですね。
    長ーく楽しめてお得ですよね。
    確かに、待っている今が一番いい時かも。
    また、楽しみにしています。

    アンジェリケ #RNL9SEaI | URL
    2012/05/21 21:22 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/374-447469cc
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ