また、ぽつぽつと・・・。 
2012/10/11 Thu. 16:30 [edit]
小花で房状に咲いていて、とても可愛いです。
切り戻したクレマチスもまた咲き始めました。
スイトピーの毀れ種もいくつか芽が出ています。
庭仕事の良い季節。
すっきりした庭にしようと思いますが、なかなか難しい・・・。

今日は来春に向けて球根を買ってきました。
category: * オールド・ローズ
コメント
nagomiさんへ
こんばんは☆
モーツァルトって樹の勢いはすごいんです。
かなり蔓が伸びてきっとアーチにしたら見応えがありそうです。
我が家はちょっと無理なのでこんもりと楽しんでます。
このバラと似たバラを2種あるんですね。
大きな花形のバラも素敵ですが、こんな小花もいいですよね。
お互いに大事に育てていきましょうね。
ベビーキャロルと雅が咲いたらUPしてくださいね。
楽しみにしています。
lika #- | URL
2012/10/13 22:39 | edit
おはようございます!
モーツアルトが大好きで、その名を聞くだけでもほんのり♪
ベビーキャロルにもミニバラ「 雅」にもよく似てますね。
何年も前にモーツアルトが欲しくって買いに行ったのですよ。
ところが無くて。。。 「雅」に花がそっくりですよ!」 と 店員の言葉にそのまま購入!
むしろベビーキャロルの方が似た感じがします。
来春の球根の花が楽しみ♪
nagomi #ADJD0lrw | URL
2012/10/13 10:42 | edit
ぱーるママさんへ
こんばんは☆
そうなんです♪来春の庭の想像をしながら球根を植えたりしています。
思い描いたように・・・なればいいんだけどね(汗)
なかなかこれがねぇ~。
これからどんどん寒くなって、冬が来て雪が降って・・・。
寒いのが苦手な私は今からどうやって冬を乗り切ろうか悩んでいます。
長野に住んでいても寒さには慣れません・・・。
はぁ~~~。
がんばりまぁ~すぅ・・・。
lika #- | URL
2012/10/12 22:59 | edit
こんにちは^^
来年の春を思い浮かべて
いろいろ準備するのって…楽しそう
思い描いていたように咲いてくれたら
もっと嬉しくなりますね
春かぁ。。。
まだ冬もきていないけど
春、楽しみにしていまーす(笑)
頑張ってね
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/402-0f9c80a6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |