またまた球根 
2012/10/27 Sat. 21:44 [edit]
コメント
otetoさんへ
こんにちは♪
ヒヤシンス発根はしてきていますがいつごろ芽が出るのか楽しみです。
球根だけでも可愛いと私も思っていましたが次女が『〇っぱいみたいだね。』って言うの。
そうかなぁ~~。
ドビーのことどうもありがとうね。
大丈夫そうです。
だいぶ治ってきています。
> あっぷるさんのコメント
> オロナイン軟膏、ワンコにも有効なんですねぇ
ね~~~。使えるんだね。うちはもっぱら耳かな。
テト君はあんよの怪我したことあったね。
そんな時に塗ってあげるといいのかな?
lika #- | URL
2012/10/29 14:49 | edit
あっぷる5さんへ
こんにちは♪
ヒヤシンス、室内なら2月くらいに咲くでしょうか?
今から楽しみにしています。
そうそう!
HCとかに行くとついつい球根見ては誘惑に負けて買ってしまうのよね。
同じだね。
植える所も考えずに花の苗を買ってしまったりね。
これは永遠に続きそうです。
モモさんもたまに赤くなっちゃうんだね。
『オロナイン軟膏』・・・ちょっとした擦り傷なんかにいいよね。
そういえばうちにもあったの・・・どこいっちゃったかな~。
ドビーはかなり良くなってきました。
やっぱ!お医者さんの力はすごいワァ。
ご心配、どうもありがとうね。
あっぷる5さんもお大事にね。
lika #- | URL
2012/10/29 14:30 | edit
ぱーるママさんへ
こんにちは♪
寄せ植え、褒めてもらえてうれしいですが、簡単でした。
球根はいつものようにのせてあるだけ・・・。
咲いたらアンバランスだったりしてね
ドビーのお耳すっかり良くなりました。
毎日、内服2回と点耳薬つけています。
今週、またお医者さんに連れて行きます。
ご心配かけました。ありがとう。
lika #- | URL
2012/10/29 14:23 | edit
こんにちは
ヒヤシンス、綺麗に咲くと良いですね♪
寄せ植え、咲かない状態も球根がカワイラシイ(*^_^*)
ドビーちゃん、大変だったんですね。
お耳、大丈夫でしょうか・・・
言葉が解らないから、ドビーちゃんの調子で一喜一憂ですねぇ。
likaさんも心配でしょう(>_<)
あっぷるさんのコメント
オロナイン軟膏、ワンコにも有効なんですねぇ
驚きましたー!!
oteto #- | URL
2012/10/29 13:37 | edit
ヒヤシンスの寄せ植え、春が待ち遠しくなりますね♪
私もHCなどに行くとついつい球根を買いたくなって・・・
でも、植える場所とか考えるとそんなに沢山買ってもしょうがないし。
って思いながら買ってしまいます(^^;
ドビーちゃんの調子はいかがですか?
うちも時々耳を掻いて赤くなったりしますけど、
お医者様に診てもらうほどでもなく
「オロナイン軟膏」を塗って済ませています(^^;
ワンコはしゃべれないから痛いとか痒いとか分からなくて
本当に可哀想ですよね。
ドビーちゃん早くよくなりますように☆
あっぷる5 #- | URL
2012/10/29 11:26 | edit
こんばんは^^
素敵な寄せ植えですね。
likaさん、忙しいのに偉いなぁ^^
ドビーちゃんの具合はどうですか?
ワンってギリギリまで痛がらないから
よ~く見てあげないとね
お大事に。。。
ぱーるママ #- | URL
2012/10/28 22:22 | edit
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/410-e870e03a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |