fc2ブログ

    ☆.。.:*・゜My garden and Daily life゜・*:.。.☆

    *ガーデニングと愛犬ドビーの生活日記* バラ・クレマチス・クリスマスローズ・・・宿根草などを植えています。

    今日の庭とティアレラ  

    今日も良いお天気でした。

    庭に居ると暑いくらい。

    でも午後になると嵐の前の強風!

    あれ?雨が降るのかなと思いましたが、パラパラとあたる程度。

    その後、涼しい中で庭の作業ができました。


    ティアレラ 
    ティアレラ

    我が家に来てから4年目だったかと思います。

    とっても可愛い!



    平成26年5月3日(1) 
    チューリップ ライラックワンダー
    目玉焼きのようです。

    斑入りヘデラの白雪姫
    新葉はちゃんと斑入りです。後に普通のヘデラのように・・・。



    平成26年5月3日(2) 
    左下の赤すじソレル(ルメックス ブラッディドッグ) Rumex sanguineus
    赤いすじが良い感じになってます。

    category: * 宿根草

    thread: ガーデニング - janre: 趣味・実用

    tb: 0   cm: 4

    コメント

    azさんへ

    こんばんは☆
    お久しぶりですね。

    ティアレラ年々パワーUPしています。
    この花ならどんどん広がっても嬉しいです。

    azさんと花の好みが似ているなんてとっても嬉しいです。
    私も親近感持っちゃいますよ♪

    これからもazさんの記事、参考にさせてもらいますね。
    どうぞよろしくね。

    lika #- | URL
    2014/05/07 20:09 | edit

    こんばんは。

    ティアレラ 、本当にすごいですね。
    そして可愛い。
    地植えするとこんなに成長するんですね。

    過去の記事を見せていただいて植物の好みが
    似通っているので勝手に親近感を持たせていただきました。
    (ゴメンナサイ)

    az #EBUSheBA | URL
    2014/05/06 23:21 | edit

    mitiさんへ


    こんばんは☆
    ティアレラは花が咲いていた株を購入しました。しかもパッとしない店で。(失礼ですよね)
    それでそのまま地植えにしたら翌年、窮屈そうだったので株分けしました。
    と・・・いうか広げたように植え直ししました。
    それからは放置状態です。特別肥料もあげていません。
    ヒューケラのように株が持ち上がってくることもなく手のかからないお利口さん。

    その土の性質で育ちやすいものとそうでないものとありますよね。
    うちはバーバスカムが全然ダメです。大好きな花なのに咲いてもヒョロヒョロ。
    零れ種で簡単に増えるよ!な~んて言う方がいました。羨ましい~!

    ルメックスは虫の食べた跡があったのでちょっと消毒しました。
    去年、友達のお母さんから頂いたものだけどインパクトがあっていいよね。
    気に入っています。

    lika #- | URL
    2014/05/06 21:56 | edit

    わぁ~ ティアレア すごい すごい
    こんなに咲いたら 豪華ね~~♪
    我が家のはまださいてないのよ
    毎日花芽を確認しに覗いているのですが 
    今年はかなりしょぼいみたい(;一_一)
    秘訣教えてください・・・

    他のお花も生き生きね

    赤いすじすじのルメックス 毎年虫に食べられてしまします・・

    miti #EBUSheBA | URL
    2014/05/06 20:09 | edit

    コメントの投稿

    Secret

    トラックバック

    トラックバックURL
    →http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/483-ef1a17d9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

    プロフィール

    Calendar

    よろしくです♪

    最新記事

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    カテゴリ

    旬の花時計

    月と星と妖精ダストのブログパーツ