庭の様子 
2014/06/14 Sat. 22:53 [edit]
少しずつ、季節の変化と共に庭の感じも変わります。
バラが終わりをむかえるとお次はクレマチス。
うちはコラボにはなりません。
なかなか難しいものですね。
ちょっと遅めのバラ、アメリカンピラーが満開です。
このお花、ちょっと派手目なピンクというか、可愛いピンク。
私が好きなピンクはくすんだピンクが好きですが、これは元気を貰えるようなピンクです。
今年はこのままにしてローズヒップを楽しもうかな。
そのほかの草花たちも元気。
毎年、思うことが庭のダイエット。
今年はスッキリさせたいな。
バラが終わりをむかえるとお次はクレマチス。
うちはコラボにはなりません。
なかなか難しいものですね。
ちょっと遅めのバラ、アメリカンピラーが満開です。
このお花、ちょっと派手目なピンクというか、可愛いピンク。
私が好きなピンクはくすんだピンクが好きですが、これは元気を貰えるようなピンクです。
今年はこのままにしてローズヒップを楽しもうかな。

そのほかの草花たちも元気。

毎年、思うことが庭のダイエット。
今年はスッキリさせたいな。
category: * MYガーデン全体
ガーデンソイルへ »
コメント
こんにちわ。
アメリカンピラーが華やかに咲いていますね。
かわいい色合いです。
クレマチスも三種類見えますが、それぞれが綺麗です。
こちらは雨が多くて。。。
せっかくのバラや宿根草が雨で駄目になるのは悲しいです。
トラックバック
トラックバックURL
→http://dobidobi0312.blog50.fc2.com/tb.php/496-c73584e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |